黄疸について
14日に陣痛促進剤48時間しても産まれず、緊急帝王切開で出産しました、今日17日の朝の黄疸のチェックで少し標準値より上がってしまったようで、血液検査します。心配です。黄疸で引っかかる方いるんでしょうか?
私が甲状腺低下症のチラージン飲んでるのも問題なんでしょうか?
教えて下さい不安です。
現在ログインしていません。ログインしますか?
ベビー(0-5カ月)の注目発言
ベビー(0-5カ月)のコメント数ランキング
ジャンル一覧
ママ友エリア
コメント編集
発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。
トピック編集
違反報告
ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
マイトーク
クリップした発言
-
ログインするとクリップした発言がここに表示されます。
また、お母様が服用されているお薬が直接的に関係している可能性は低いと考えられます。そもそもお薬が赤ちゃんに影響を及ぼすのであればお医者様から説明がありますので。
私の子供は幸い入院中に黄疸で検査を受けたことはないのですが、周りの赤ちゃんは小児科で光線療法を受けたり、ビリベットという光を当てるためのココットに入っている子がいました。
黄疸の程度はわかりませんが、不安なことは主治医や小児科医、毎日体調を見てくださる助産師さん、場合によっては薬のことは薬剤師さんに相談してみるのが一番だと思います。
どうぞお大事になさってください。 匿名希望 2020/10/19 15:59 ID: 522256