粒来 拓先生の記事

著者プロファイル

医師

粒来 拓先生

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

日本産科婦人科学会 専門医・指導医。日本女性医学学会 女性ヘルスケア認定医・指導医。日本女性心身医学会 認定医。患者一人ひとりの症状と考え方に寄り添い、サポートしている。

記事(75)
ホットフラッシュが1日に14回も!汗が噴出、動悸も始まり…症状改善のためにやってよかったこと
ホットフラッシュが1日に14回も!汗が噴出、動悸も始まり…症状改善のためにやってよかったこと
加齢とともに減少する女性ホルモン。その急激な減少は、さまざまな心身の不調を引き起こすといわれています。気分のイライラや落ち込み、のぼせや目まい、疲れが取れないなどその症状や程度は個人によって違いますが、中には生活に支障を来す場合もあるようです。私の場合は、激しいホットフラッシュと不眠でした。私の症状が改善した方法を紹介します。
PMSをラクにしたい…アラフォーの心と体を癒やしてくれたもの【体験談】
PMSをラクにしたい…アラフォーの心と体を癒やしてくれたもの【体験談】
アロマセラピーってなんだか難しそうだし手間がかかりそうと思っていた私が、ストレスフルな毎日を少しでも改善できるならと、数年前アロマセラピーの通信講座を受けました。当時はリフレッシュ目的でアロマの香りを楽しんでいましたが、40歳を過ぎたころからは心や体の不調に合わせてアロマセラピーを生活に取り入れるようになりました。アロマセラピーを試してみて感じたことをつづっています。
朝、体がこわばる…起き抜けに1分ブラブラするだけで体がほぐれるゴキブリ体操って?【体験談】
朝、体がこわばる…起き抜けに1分ブラブラするだけで体がほぐれるゴキブリ体操って?【体験談】
朝目覚めて、「体がこわばっている」と感じることはありませんか? 私は1年くらい前から、朝起きたときに体が硬くなっていると感じるようになりました。そして、その解消に役立ったのは、なんと子どものころに母がおこなっているのを横目で見ていた「体操」だったのです。
ラジオ体操を続けて10年!無理なくお金もかからずできるラジオ体操で体はどう変化した?
ラジオ体操を続けて10年!無理なくお金もかからずできるラジオ体操で体はどう変化した?
ラジオ体操といえば、子どものころの懐かしい夏休みの思い出の1つ。家で手軽にできて、お財布にも体にもやさしいので、おこなっていくうちにみんなに楽しさを伝えたい、そう思うようになりました。ラジオ体操なら無理なく続けられて、喘息や腰痛も改善できました。その詳細についてお伝えします。
「お母さんって一度怒ると長いよね」感情のコントロールができない⇒ホルモン検査を受けてみた結果
「お母さんって一度怒ると長いよね」感情のコントロールができない⇒ホルモン検査を受けてみた結果
嫌なことがあっても「ま、いっか」と思える明るい性格だった私。それが40代に入ってから納得のいかないことがあると、いつまでもイライラして気持ちの切り替えがなかなできなくなりまいました。得意だったはずの感情のコントロールがなぜできなくなったの?  今の私をちゃんと知って直していきたい。そう考えるようになった矢先、偶然知った「自費のホルモン検査」を思い切って受けてみた体験談です。
40歳で生理が変化…更年期に入るのかと不安に⇒更年期へ向かう体の変化を受け入れられた理由は
40歳で生理が変化…更年期に入るのかと不安に⇒更年期へ向かう体の変化を受け入れられた理由は
私にとって生理は、健康の状態を測るバロメーター。長年基礎体温表をつけるなど生理周期には気を付けてきたつもりでした。40歳になるまでは生理周期の変わりはなかったのに、40歳を過ぎたころから生理周期が短くなり始め、経血量も減少。そこで初めてだんだんと更年期に向けて体が変化していっていることを実感したのです。生理の変化から更年期に向かう女性の体の変化を受け入れていった体験をお話しします。
更年期が睡眠に影響!?50歳前からしっかり睡眠が取れないように⇒睡眠の質が改善した3つの方法とは
更年期が睡眠に影響!?50歳前からしっかり睡眠が取れないように⇒睡眠の質が改善した3つの方法とは
私が閉経したのは50歳のとき、その数年前から睡眠がちゃんと取れていないと思う日が増えてきました。寝付きは良いのですが、早朝に目が覚めてしまうのです。私は夫の仕事の都合で朝5時には起床しますが、ひどいときには目覚まし時計が鳴る1時間以上前から目が覚めるようになってしまいました。私が睡眠の悩み解消のためにおこなった生活習慣の見直しとその結果を紹介します。
頭痛の原因が肩凝りにあったなんて!つらい肩凝りと頭痛から抜け出せた方法とは 【体験談】
頭痛の原因が肩凝りにあったなんて!つらい肩凝りと頭痛から抜け出せた方法とは 【体験談】
若いころにはなかった肩凝り。家事や育児に追われ、肩凝りをほぐすことなくバタバタと過ごすうちに、張っていると感じるだけの肩凝りが痛みや頭痛にまで発展していることに気付きました。つらい頭痛と肩凝りから抜け出した私の体験談をお話しします。
40歳から手足の冷えが悪化!冷え対策のためにやってよかったこととは【体験談】
40歳から手足の冷えが悪化!冷え対策のためにやってよかったこととは【体験談】
女性は体の中で熱を作る筋肉量が少ないため、手足の冷えを感じやすいことは、看護師の知識として知っていました。私も20代から手足の冷えを感じて、特に冬は一旦手足が冷えると数時間寝付けないこともざらでした。でも、困ったのが40歳を過ぎてからの冷え。今までのように手足を温めるだけでは、なかなか解消されなくなったのです。私がプレ更年期から感じた手足の冷え対策について紹介します。
「イライラが止まらない!」もしかしてプレ更年期?イライラ感情との付き合い方は【体験談】
「イライラが止まらない!」もしかしてプレ更年期?イライラ感情との付き合い方は【体験談】
イライラすることが増えて、感情のコントロールができなくなった、これまでのPMS(月経前症候群)の症状に比べてイライラの度合いが強くなった。これらはすベて40歳のころ、私が感じていたことです。看護師として女性の医療に関わり、心身の健康には気を付けてきたつもりなのに急な心の変化に戸惑いました。でもよく考えてみると、これはプレ更年期症状の1つだったのではないかと思います。
「寝ても疲れが取れない…」自分に必要な睡眠時間を探り、生活習慣を変えてみた結果【体験談】
「寝ても疲れが取れない…」自分に必要な睡眠時間を探り、生活習慣を変えてみた結果【体験談】
出産・子育てで疲れても走り続けるしかなかった30代。当時の私は疲れたり睡眠不足になったりしても、気合で乗り切ってきました。しかし、40代から疲れがたまるように。特に夜更かしをすると翌日体がだるくて思うように動かなくなり、やっと元気が出てきたと思ったら夕方という残念な事態を何度も経験。自己嫌悪に陥ることが増えました。そこでそんな生活から脱出するために、睡眠の習慣を変えてみた結果……。
「え?16cmも!?」更年期症状だと思って受診したらまさかの診断⇒手術をすることに!【体験談】
「え?16cmも!?」更年期症状だと思って受診したらまさかの診断⇒手術をすることに!【体験談】
40代になってから、なんだか体の不調を感じるように。30代のころはもっと元気で動けたはず……。でも、周りの人たちもそうだと言っていたし、加齢だから仕方がない、そう自分に言い聞かせていました。それがなんと思いがけない診断が下り……。手術することになったのです。
睡眠不足や過労は命取り!風邪をこじらせ肺炎に…健康のため睡眠時間を確保するコツとは【体験談】
睡眠不足や過労は命取り!風邪をこじらせ肺炎に…健康のため睡眠時間を確保するコツとは【体験談】
30代前半ごろから日記をつけていたおかげで、自分の体調の変化を把握できるようになりました。私は1年のうち2月上旬、4月初旬、8月下旬、12月末に体調を崩したり、気持ちが落ち込んだりすることが多くありました。ところが、ここ1年ぐらいはまったく風邪もひかず、ちょっとした体調不良や気分の落ち込みがあっても、眠れば回復できていることに気付きました。その詳細をお伝えします。
アラフォーからは女性ホルモンに注目!豆乳ヨーグルトの簡単手作りで「イソ活」スタートしてみた!
アラフォーからは女性ホルモンに注目!豆乳ヨーグルトの簡単手作りで「イソ活」スタートしてみた!
製薬会社勤務の健康に詳しい友人がいます。彼女から「女性ホルモンにもっと意識を向けたほうが良い! 大豆イソフラボンをとるといいよ」とアドバイスを受けたことから、大豆イソフラボンを積極的に摂取する活動、略して「イソ活」を始めることになりました。今まで女性ホルモンにまったく目を向けてこなかったアラフォーのイソ活体験談を紹介します。
生理が来ない→2カ月後、突然の大量出血に驚き!生理が不安定になってきた45歳の大量出血の対処法
生理が来ない→2カ月後、突然の大量出血に驚き!生理が不安定になってきた45歳の大量出血の対処法
子どものころから毎月の生理は比較的順調でした。しかし、45歳の半ばごろ長期の旅行から戻ったときにふと気付いて驚きました。「今月、生理が来ていない……」。妊娠の可能性はなかったので、旅行の疲れや時差などが理由だと軽く考えていました。そんな私の生理不順の様子と対処法についてお伝えします。
イライラ、動悸、息切れ…更年期の不調がヨガで軽減、心も体もスッキリできた!【体験談】
イライラ、動悸、息切れ…更年期の不調がヨガで軽減、心も体もスッキリできた!【体験談】
40代半ばになり、イライラや動悸、息切れ、腰痛などの不調を感じるように。それに加えて運動らしい運動もせずなまり切っていた体に嫌気が差して、思い切ってヨガを始めてみました。無理なく運動できるのが心地良く、心にも良い影響を与えているのか、「お母さん、最近ニコニコしてるね」と子どももうれしそうです。そんな私の体験談をお伝えします。
47歳、不眠経験ゼロの私が眠れなくなった…たどり着いた改善法は意外なことだった!【体験談】
47歳、不眠経験ゼロの私が眠れなくなった…たどり着いた改善法は意外なことだった!【体験談】
ベッドに入れば数分で寝付いていた私。それが47歳ごろ、不眠が気になり始めました。あるときを境にベッドに入ってから1時間以上寝付けない日が増加。早く寝なければと焦れば焦るほど目がさえてしまい、朝方まで苦しんだことも。ちょうど生理不順が気になりだしたころに起こったことから、もしかしたらこれが更年期症状の1つなのかと大きなショックを受けました。そんな不眠を克服した私の体験談です。
突然、襲ってくる大量の汗!ホットフラッシュとの闘いの日々にさよならできたのは【体験談】
突然、襲ってくる大量の汗!ホットフラッシュとの闘いの日々にさよならできたのは【体験談】
更年期の症状の中で私を最も悩ませているのは、場所も時間も選ばず、急に滝のような汗が流れてきてとても不快なホットフラッシュです。仕事中も、友だちとごはんを食べているときも、いつその症状に襲われるかと常にドキドキしていて気の休まることがありません。今回は私のホットフラッシュの体験談をご紹介します。
更年期の症状ってどんなもの? いつから? 更年期症状と更年期障害の違いとは?【更年期の基礎知識1】
更年期の症状ってどんなもの? いつから? 更年期症状と更年期障害の違いとは?【更年期の基礎知識1】
誰にでも訪れる更年期。しかし、具体的に更年期の症状がどんなものかを把握しているという方は意外と少なく、どんな症状が訪れるのかと不安に感じているという方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、産婦人科医の粒来 拓先生に更年期はいつから始まり、どんな症状が出るのかを聞いてみました。専門家のお話を参考にして、更年期についての正しい知識を身につけていきましょう。
子どもが就職で家を出ることに→母としての役目が終わった瞬間に感じ始めた不安感。私の解決法は
子どもが就職で家を出ることに→母としての役目が終わった瞬間に感じ始めた不安感。私の解決法は
2021年の春、一番下の子どもが高校を卒業し、就職のために会社の寮に入ることになりました。転居届も済み、引っ越しも終わってホッとしたときは、「やっと自分だけの時間ができるんだ」と少しうれしい気持ちもありました。ですが、子どもが家を出て2カ月を過ぎたころ、私の心に異変が起きました。そんな私の体験談をお話しします。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →