2015年:は行(男子)

写真勇斗 (はやと) くん
主人はどちらかというと運もよく勘もさえており、ぱっと決めれるほうです。私は考えて考える人で、まぁ主人と逆のタイプです。今回の妊娠も性別がわからないうちから主人はずっと男の子だといい名前もすでにインスピレーションで、「はやと」しかないと勝手に決めていました。私は女の子だと思ってました。が、結果は男の子でした(笑)。名前は「はやと」に決めてましたが、考える時間もあるし、他にも考えてみようと思い私が50個くらい提案したところ、全てしっくりこないとなり、結局たくさんあるなかから主人に選びぬかれた運のある名前「はやと」に決めました(笑)。漢字の勇はいさましく、勇気のある、斗は夫婦そろって星空が大好きなので北斗七星から。強く光り輝く子、親しみのある子になってほしいという意味をこめました。これからの成長が楽しみです。(カリメロ さん)
写真勇翔 (はやと) くん
お腹の赤ちゃんが男の子ってわかってすぐに夫がはやとって呼びはじめました。夫の大好きな映画の主人公です(笑)響きも良く私も気に入ったので漢字に二人の想いを込めました!勇敢で男らしく夢を大きく世界に羽ばたいて欲しい!息子の干支は羊で私の星座は牡羊座、夫の名前にも羊がついているので翔を選びました!運勢が良くなるように姓名判断バッチリな名前になるように画数もこだわりました!(まーちゃん さん)
写真勇翔 (はやと) くん
お腹の赤ちゃんが男の子ってわかってすぐに夫がはやとって呼びはじめました。夫の大好きな映画の主人公です(笑)響きも良く私も気に入ったので漢字に二人の想いを込めました!勇敢で男らしく夢を大きく世界に羽ばたいて欲しい!息子の干支は羊で私の星座は牡羊座、夫の名前にも羊がついているので翔を選びました!運勢が良くなるように姓名判断バッチリな名前になるように画数もこだわりました!(まーちゃん さん)
写真遙臣 (はるおみ) くん
遙…あなたに可能性が遙か彼方まで広がりますように 臣…あなたが大切だと思うことに忠実に生きますように(臣は仕えるという意味があったので)(ハルママ さん)
写真遙希 (はるき) くん
「はる」と呼びたくてお腹にも呼びかけていましたがいざ姓名判断すると全て凶。男の子なのでそれは避けたいと違う名前考えるもピンと来ず…元旦に届いた姓名判断の大吉リストのなかに遙希の名前が!夫婦揃ってこれだ!と即決でした。(しょこ さん)
写真大輝 (はるき) くん
俳句が大好きで曲がったことが嫌いでとても尊敬しているおじいちゃんの「輝雄」という名前から1字をどうしても使いたかった旦那と、家族3人とも同じイニシャル(洋文と瞳)にしたかった妻の2人の意見を組み合わせて、一番画数がよかったものを選びました。 そして、これから大きく輝いた人生を送って行ってほしいからです。 今はとても甘えん坊で、私も旦那もメロメロです。(ひとみ。 さん)
写真悠翔 (はると) くん
悠翔が産まれる2ヶ月前に、大好きだった祖父が急死。産まれるのを本当に楽しみにしていてくれた祖父。 祖父の名前が鹿春(しかはる)。5月の始め、暦は春なので漢字は違うけど読みのはるをもらって、伸び伸びと自分の夢に向かって羽ばたいてほしいと言う意味で悠翔と付けました♪(はるくんママ さん)
写真晴都 (はると) くん
晴々と優しく爽やかで、都のように人が集まってくるような頼れる男の子になってほしい。 そんな想いから晴都と名付けました。 3月生まれなので「はる」という音と、京都出身のお父さんの都という字を使ったところがとても気に入っています。(ちゃまる さん)
写真悠登 (はると) くん
予定日を二週間以上すぎても、全くお腹からでてくる気配がなかった息子。やっと陣痛がきてもそれから2日以上苦しんでもおりてくる気配がなかったので結局帝王切開になりました。もしかしたらこの子なりの自分の出たいタイミングがあったのかなぁ?なんて考えながら、これから自分のペースで自分の道を悠々とゆっくり登ってほしいという願いをこめて「悠登」とつけました。(はーるーママ さん)
写真陽翔 (はると) くん
夏生まれだったので太陽のように輝く人生を送ってお欲しいと思い陽の漢字をとりました。 翔は物おじせず、いろんなことに挑戦し,羽ばたくように成長てほしいという想いでつけました。(あんこ さん)
写真遥澄 (はると) くん
夫も私も最初から『遥』の文字は入れたいと、夫婦の意見は一致してました。 もし女の子だったらそのまま『遥』で決定でしたが、男の子だったので『遥』の字を使える名前を考えました。 はるき? はるお? はるとし? はるのり? はるたか? 夫婦で産後まで悩みましたが、遥か澄み渡る道を歩みますようにとの思いを込めて 『遥澄(はると)』と名付けました。(遥澄かあさん さん)
写真陽斗 (はると) くん
4月生まれで[はる]をいれたがっていた旦那。 春だと春生まれだからかなって言われたくなくて春の太陽のようにほんわかしつつしっかりとした明るい子に育ってほしくて陽斗に決定♪(はるまま さん)
写真悠人 (はると) くん
予定日が4/10で春生まれだからハルを付けたかった。これからの人生、人と人との繋がりを大切にして欲しいので人の字をつけたかった。またママが里奈パパが淳史でみんな最後の漢字に人が付いていてその意思を受け継いでほしいから。(りなたん さん)
写真悠十 (はると) くん
子どもができたという嬉しさで、旦那と2人で名付けと占いが合わさったアプリで検索したのがきっかけでした。 私は「悠」という漢字を入れたいという 希望をもっていました。 それはこの漢字「悠」には悠然とかはるかという意味がありまして、私が沖縄出身ということもあり、沖縄の気候のようにゆったりとした子になってほしい、はるかまで。というのが理由です。 それで早速アプリで「悠」と名字で相性のいい名前を検索しました。 すると、100点満点の結果で出たのがこの「悠十」という名前でした! この占いのアプリはなかなか100点で決定が出ることが少なくて、満点で出たことに驚きと喜びでいっぱいになり、旦那とふたりですぐ気に入って、即決定しました。 気に入った理由は他にもあります。 漢数字の「十」が入っていたこと! 旦那は8月の10日生まれですし、野球をしてたので、こどもも野球選手になってほしいという希望があって だいたいスポーツではキャプテンやエースの背番号は「10」なので野球で活躍してくれる!と直感したのも気に入った理由です。 そして「10」は十人十色など沢山あることを表わす数字、1から10までという限りをあらわすとても重要な数字でもあります。 沢山の人と出会い柔軟な考えをもてる子に育って欲しいという意味も悠十には込めています。 悠十は2月14日バレンタインデー生まれ 旦那は8月10日 私は6月26日生まれで3人とも生まれ月と日が偶数日! そして、交際日も22日、入籍日は26日、挙式日も台風でズレて偶然にも14日といろいろ偶数日が重なりました!これは何かの縁だと思います。 そして私のちょっとした夢が、次の子は偶数ではないけれど、漢数字の「七」を入れること! これは悠十の妊娠が発覚したのが7月だというのと挙式日と悠十の誕生日が14なのでそれの半分の数字だという理由です。また素敵な名前をつけてあげれるといいなとひそかに思っています。(ペンギン さん)
写真晴陽 (はるひ) くん
我が家では出産のかわりにパパが名前を考える。ということでお姉ちゃん達の名前も考えてもらっていました。 そして今回の出産。ずっと思っていた翔太郎にしたかったみたいだけど、字画の問題から断念。産後に病院で「晴陽」いいんじゃない?という話から……晴翔(はると)にしたら「翔」を使える事が判明。「どっちにする!?どっちがいい? 」「晴翔は元気いっぱいそうな感じ。晴陽はあったかくて綺麗な感じがする。」結局決まらない日々に周りからは「まだ決まってないん!?」と言われながら悩みぬいた末に「晴陽だ!!」と言ったのは、出生届の提出期限当日の昼過ぎ。無事届け出完了したのは役所が閉まるちょっと前。 間に合ったから良かったけど……あぶなかったぁ。 口で言うと「はるき」と聞き間違えられることもしょっちゅうだけど、優しい顔をしているから晴陽ってピッタリ。今から周りのみんなにあったかい気持ちをわけてくれてるよ。将来はどんな子に育つのかな? 言わなかったけど、「陽」は、大好きなひいおばあちゃんの名前の字でもあるんだ。 晴陽くん、生まれてきてくれてありがとう。これからいろんな事あるけど、ずっとずーっとよろしくネ。(ハルハル晴れた さん)
写真陽誠 (はるま) くん
太陽のように心の温かい優しい子になってほしくて、陽と書いてハルと読ませて、誠はパパの好きな新撰組から誠実な子にとのこともあり、はるまさとはるまで迷い最終的にはお姉ちゃんに決めてもらいました。(ろーず さん)
写真陽真 (はるま) くん
太陽みたいに明るくて周りを照らす子になって欲しい。そう思って、陽、1文字で暖かいイメージのある言葉「はる」にしようとしてた。けど、生まれた後じじばばから陽じゃ「はる」とは読みにくいと横槍が入った。。言われてみると、「よう」と一般的には読むし「はる」は人気のある名前だし、悩み始めた。生後5日目に旦那と2人で徹夜で息子の顔を見ながらたくさん考えた。候補もたくさん出した。だけど、息子はもう「はる」にしか見えず、旦那から1字とって後ろに「真」をつけた。真があれば「ようま」とは呼ばないだろうと意味も込めて。初めての子で、人に名前を付けるって、すごく大変で苦しんだけど、戸籍謄本の陽真の文字、本当に嬉しかった。これから何万回、息子の名前を呼べるか、できる限り一杯呼んでたいと思ってます。(りさ さん)
写真陽真 (はるま) くん
太陽のように輝き太陽のように心が温かい人になってほしいという意味で名付けました。(陽助まま さん)
写真陽咲 (ひさき) くん
上に「ひびき」「まさき」という兄と姉がいます。 上の二人が望んで生まれてきた子だし、これから兄弟三人仲よく過ごしていってほしいという願いを込めて二人から一文字ずつ取り、三人揃った「き」をつけて「ひさき」と名づけました。 陽咲が生まれてきてくれたおかげで我が家に太陽が咲いたように更に明るく楽しくなったので漢字は太陽の「陽」と「咲」と書きます。(やまゆ さん)
写真陽夏大 (ひなた) くん
夏生まれだから夏の太陽のように大きく元気いっぱいに毎日笑顔を振りまくような子になりますように(みー さん)
写真陽音 (ひなと) くん
予定日が7月だったので、夏の始まり、太陽の音が聞こえ始める季節に生まれるってことで陽音にしました!(ひなママ さん)
写真陽希人 (ひのと) くん
この名前は思いつきでした。 妊娠して男の子だってわかったとき、ふと浮かんできた名前がひのとでした。 あまり聞く名前でもないし、主人も気に入ったから即採用! だけどなかなか漢字が決まらなくて…でも世の中を明るい希望をもって生きていってほしかったのできらきっぽくなったけど、しっかり意味をこめてこの名前にしました。(ひのまま さん)
写真啓叶 (ひろと) くん
啓叶(ひろと)の啓という字は、父親である私『啓太』の頭文字を取ったことが由来です。 妻からの強い希望から、自分のように目標に向かって絶え間なく努力していける人間となって欲しいということから付けました。 叶という字は、やりたいことを一生懸命やってもらってその結果として全ての夢が叶って欲しいという思いから付けました。(けちゃ さん)
写真太葉 (ひろは) くん
お腹の赤ちゃんが男の子とわかり、旦那さんと どんな男の子に育って欲しいか二人で話しをしていたところ お互い自分の父親が理想の男性像でした。 二人のように育って欲しいと、旦那さんのお父さんの『ひろし』私のお父さんの『よしはる』の名前を組み合わせ『ひろは』に決めました。 漢字は旦那さんの名前の『健太』から『太』を。 『は』の漢字は悩みましたが、産まれて顔を見て決めようと話していました。 里帰りで山梨から静岡へかえっていたため いよいよ赤ちゃんが生まれそうと知らせを受け静岡へ車でむかっているとき 信号待ちをしていたらたまたまフロントガラスに一枚葉っぱが一枚おちてきて、それが太陽の光にてらされてキラキラと、とてもきれいだったそうです。 そんなエピソードが運命的だったので葉っぱの『葉』をつけました。 元気に健やかに育って欲しいです。(マロ さん)
写真熙武 (ひろむ) くん
熙武の「熙」っていう時の意味合いは 楽しく、輝くという意味があり、1回の人生を楽しんで輝いてほしい!という思いを込めました。 熙武の「武」という字は旦那のおじいちゃんで息子のひぃじいちゃんが 武二という名前で、小さい頃とても可愛がってもらえたし 優しく頼りななるおじいちゃんみたいな子供に育ってほしいっていう気持ちで付けました。 お陰様でよく笑うよく喋る子に育ってます♪(むっちゃんまま さん)
写真楓希 (ふうき) くん
パパがギターが好きで、楓の木でつくったギターは明るい音色が出るので、明るい子に育って欲しいという思いから。また私は秋生まれの子供に秋の植物の名前をつけたかったので、楓という字を用いました。(伊部有紀子 さん)
写真福 (ふく) くん
たくさん幸せがくるように!(セレン さん)
写真楓空 (ふく) くん
パパの名前が「翼」なので翼がある植物ということと葉だけになっても華やかに色付いて癒しや安らぎを与える「楓」 芸術センスないパパが唯一、美術で賞をとったのも楓の絵だったそうで「楓」を使った名前に☆上の子の名前が「ゆう」なので「ゆう ふく」です。(きゃね さん)
写真史恭 (ふみゆき) くん
「史」は書物を意味するので本を沢山読み勤勉になります様に。 「恭」は敬い、礼儀正しく丁寧になります様に。(ふみっち さん)
写真穂和 (ほたか) くん
穂は『実るほど頭を垂れる稲穂かな』ということわざのようにどんな時でも謙虚に感謝の気持ちを忘れないでほしい、また稲穂のように優しく風にそよぐよう、臨機応変にものごとを考え、時には人に合わせられる思いやりをもってほしい。 和は『和をもって尊しとなす』という聖徳太子の言葉のように、お互いに認め合う気持ちを大事にし、人との協調を大切にしていってほしい。 そんな思いを込めて穂和と名付けました。(はるかmama さん)
写真誉令 (ほまれ) くん
私たちにとって初めての子ども。子どもができる前、「男の子が産まれたら旦那がつけて、女の子が産まれたら私がつけよう」という話になっていました。5ヶ月の検診で「男の子です」と伝えられ、大喜びの旦那は、すぐに名付けの本を買い、一生懸命考えてくれました。 そんな姿をとても嬉しく思っていた私ですが、お腹がどんどん大きくなり8か月になったある日、、「誉令」という名前がつけたい、いや、つけてほしい(赤ちゃんが)という気持ちになり、不思議なことに急に思いついた名前…旦那も、本当は自分で考えたお気に入りの名前があったはずなのに、「誉令にしよか、ええ名前やん。一生懸命考えてくれて、ありがとう。」と言ってくれた旦那さま、本当に本当にありがとう。 そして、予定日より3日早く6月1日の午前4:01に誕生した誉令。嬉しくて嬉しくて、2人で感動の涙を流しました。しかし…その日の夕方、急に保育器に運ばれ離れ離れになってしまいました。次の日の朝、小児科の先生が来られ、「今からいろいろな検査をします」と言われ、どん底に…涙が止まらず、泣いてばかりいると、看護師さんに「ベビちゃんのお名前は?」と聞かれ、答えると、ベットに「誉令くん」と書いてくれました。それから、「大切な名前を何度も呼んであげよう。この世に存在している証拠として…」と思い、「誉令」、「誉令」、「誉令」と何度も何度も名前を呼ぶようになりました。すると、驚くことにみるみる元気になり、母乳もたくさん飲むようになり、無事退院することができました。 今では、ムチムチの元気な男の子に成長しています。 名前は親の私たちから、初めて子どもにプレゼントする大切なものだと、改めて感じました。そして、私たちの想い、願いが、名前を呼ぶことで実現するのだなぁと感じました。 誉令…人の良いところを素直に褒めてあげられるよう、誰からも愛される、誰のことも愛せる子になりますように。 誉令…人の良いところを素直に褒めてあげられるよう、誰からも愛される、誰のことも愛せる子になりますように。(ちぃ さん)

 

赤ちゃんの名前ランキングはこちら

 

おすすめサービスはこちら

専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠中に見ておきたい動画
もっと見る
あわせて読みたい記事
もっと見る
この時期に気になるQ&A
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →