妊娠中に脱肛の手術を受けても、胎児に影響はありませんか?
現在、妊娠初期の妊婦です。以前から脱肛を患っており、妊娠前に手術をしたほうがいいと言われていたのですが、その矢先に妊娠が発覚しました。肛門科の先生は妊娠5ヶ月から8ヶ月の間なら手術できますとおっしゃいましたが、胎児への影響はあるのでしょうか? 私としては、痔もちの方が出産したときにとても苦しんでいたのを見て、できることなら出産前に手術をしたいと思っているのですが・・・・・・。ご回答をよろしくお願いいたします。
手術をする場合、麻酔をかけるなど薬をいろいろ使いますし、侵襲も考えられます。どうしてもの場合以外は、妊娠中の手術は避けたほうがいいのではないでしょうか。産婦人科の担当医にも診てもらって、ご相談されたほうがいいと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら