恥骨が痛いのはどうしてですか?
妊娠6ヶ月頃から恥骨が痛むようになり、日を追うごとに痛みが増してきました。8ヶ月の現在では、立上がるときや寝ているときに特に痛みが激しく、寝返りするのもつらいくらいです。夜中に何度も痛みに目が覚めてしまい、寝不足の日々が続いています。
これは、1人目のときにはなかった症状です。何かに感染していたりするのでしょうか? 性感染症の可能性はないのですが、心配です。
一般に、妊娠するとホルモンの影響により骨関節などが少しゆるみ、痛みを感じます。しかし、この方の場合は、痛みがかなりひどいようなので、骨膜炎(骨を覆う組織の炎症)の可能性なども考えられます。主治医と相談され、必要に応じて整形外科の先生に診ていただいたほうがよいとかもしれません。
また、1人目の産後、恥骨が開いてつらくありませんでしたか? その影響が考えられるかもしれません。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら