おなかの張りで受診するタイミングがよく分かりません
初めての妊娠で、現在23週です。妊婦健診時に、担当医の先生から「おなかが張ったら受診するように」と言われました。はじめての妊娠で、おなかの張りがどのようなものか分かりません。また、おなかの張りで受診するタイミングは、どのような症状を目安にするとよいのでしょうか?
「おなかの張り」とは、おなかの皮膚が硬く、つっぱるような感覚です。妊娠中は生理的に、おなかの張りが生じることもありますが、その頻度が増えたり、横になっても改善しなかったり、生理痛のような強い痛みが続いたり、出血を伴ったりする場合には、受診した方がよいでしょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら