乳輪内のブツブツが目立ちます
現在2人目を妊娠しており、24週目です。今回の妊娠では、乳輪内のブツブツがかなり目立ちます。しかもブツブツが大きく固くなっており、赤ちゃんがおっぱいを飲みにくいのではないかと心配しています。
また、見た目も悪いので、産後に元に戻るかどうかも不安です。対処法などありましたら、教えてください。
妊娠すると、ホルモンの影響で乳輪や乳首が黒ずんで大きくなります。また、乳輪内の皮脂線(モントゴメリー腺)も肥大しますが、産後には徐々に妊娠前の状態に戻るでしょう。
通常は、妊娠5ヶ月頃から乳首の手入れの指導が始まり、マッサージによって柔らかくしていきますので、赤ちゃんが母乳を飲みにくくなる心配はないでしょう。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら