幼稚園の送迎は、体の負担になりませんか?
最近、市販の妊娠検査薬で妊娠反応が出ました。今妊娠6週目だと思います。今回ご相談したいことは、4月から幼稚園の送迎がはじまりますが、公立なので送迎バスはなく、祖父母も近くにいないため、子どもたちみんなを車に乗せて通います。幼稚園までは片道約1時間かかります。
これからおなかが大きくなってきますが、毎日長時間車に乗せたり、歩いたりして子宮口が開いてきたり早産になったりしないかと少し心配です。過去3人は陣痛が起きにくかったため、みんな妊娠41週目で入院促進剤や風船などを使って出産したのですが……。
何かアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。
妊娠中の自転車の運転は、判断力が遅れたり、おなかをハンドルにぶつけたりといった心配があり、好ましくないといわれています。
しかしこの方のように、ご事情によっては仕方がないこともありますね。
体調が悪いと感じる時は、ご主人に協力してもらうように相談してみるとよいと思います。
質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。

PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
ベビーカレンダー監修者はこちら