【医師監修】妊活中の生活習慣の見直し
「冷え」を克服する生活を心掛けましょう
「冷えは万病のもと」とも言われますが、体の深部が冷えていると子宮や卵巣の機能が低下して、不妊に結びつきやすくなります。冷えを避けるためには保温性のある下着をつける、締め付ける下着や洋服は着ない、冷たい食べ物ばかり食べない、適度な運動で血行をよくするなどの対策を心掛けるようにしましょう。
妊娠を考えたら、禁煙・禁酒
妊娠したら、禁煙、禁酒は基本中の基本です。でも、味付けや嗜好品と同じように急にストップするのはつらいですね。妊娠を考えたときから意識して断つように心掛けましょう。特に、禁煙は妊娠の1カ月前にはスタートしたほうがいいでしょう。ニコチンは依存性が強いため、完全に禁煙を成功させるまでには想像以上に根気と時間が必要になります。
新たにペットを飼う場合は注意
妊娠前からペットを飼っていたならそのまま飼い続けていいでしょう。ただし、動物が持っている細菌などの感染を避けるためにも、キスをしたりペットの身の周りを不潔にしないよう気をつけてください。また、新たにペットを飼う場合(特に子猫)には、妊娠前に「トキソプラズマ」の抗体を調べておくといいでしょう。陰性の場合、妊娠初期に初めて感染すると胎児に先天異常が起こる場合があります。
ストレスの多い生活を改善しましょう
過労や人間関係の問題によってストレスの多い生活をしていると、妊娠しにくい状態になります。なぜならストレスによって自律神経のバランスが崩れると、女性ホルモンのバランスも乱れ、排卵がうまくいかなくなることもあるからです。また、仕事が忙しすぎて残業続きだったり、夜遊び、夜更かしが止められないような生活では、いざ妊娠できたとしても胎児がすくすく育つような母体の体調を維持することができませんし、胎児の正常な発達にも影響します。「赤ちゃんが欲しい」と思い始めたら、ストレスや疲れ過ぎを防ぐ生活を心掛けるよう、コントロールしていきましょう。
◆妊娠力診断