出産予定日は何を基準に決められるのでしょうか?

出産予定日は何を基準に決められるのでしょうか?

出産予定日はずれることがあるようですが、そもそも出産予定日は何を基準に決められているのでしょうか? 予定日をずれて出産しても、問題はないのでしょうか?

専門家の回答

出産予定日を正確に診断することは、とても大切です。通常は最終月経、性交日、基礎体温表、排卵日、また体外受精の場合は採卵日や受精卵の移植日などから算定します。
一般的には、最終月経の第1日目から数えて280日目が出産予定日となります。ただし、これは月経周期を28日型と想定したものであるため、実際には、各人の月経周期を念頭に入れて補正します。月経周期を参考にし、妊娠9~10週に胎児の頭殿長を測定して出産予定日を決めます。
出産予定日から2週間以上超えても出産しない場合には、胎児胎盤機能不全などのリスクが高くなるため、場合によっては分娩誘発なども検討されます。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者天神 尚子(てんじんひさこ)先生
三鷹レディースクリニック院長

三楽病院産婦人科科長を勤めた後、2004年2月、三鷹レディースクリニックを開業。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

妊娠前・妊活に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →