ママべったりではない娘。これも性格?
1歳10カ月になる娘は、乳児期のころから人見知りがなくてラクでした。でも、ママがいなくてもまったく平気で、私が外出しても探すこともありませんでした。現在も、あまり私に甘えることもなく、友だちの家に遊びに行くと、必ず私以外の女性に抱っこをせがみ、パパが家にいるときはパパにベッタリです。母親としては何か物足りないような気がするのですが、これも子どもの性格なのでしょうか?
母娘2人の気持ちのずれが、どこかにあるのかもしれません。ひょっとして、お嬢さんは「ママに甘えたいのに、できない」と感じているのではありませんか? あなた自身も、甘えてこないお嬢さんに、ちょっとした違和感を覚えているようですね。でも、そのように感じていると、子どもに伝わってしまうものです。ぜひ、ママのほうから積極的に、体を使った遊びに誘ってみてください。くすぐりっこをしたり、音楽をかけて踊ったり、一緒に走ったり、という遊びです。「2人で笑いあう」体験を心がけてみましょう。やってみて、ママがどう感じたのかを素直に伝えてあげると、ママの気持ちに応えてくれるようになるでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
1歳6カ月~2歳のQ&A一覧へ