寝るときの布団について
現在、生後17日目の息子を育児中で実家に里帰りしているのですが、夜間の布団について迷っています。 実家は一軒家で寒いので、夜間も暖房を入れっぱなしにしています(約22度) 。また、乾燥を防ぐために加湿器も同時に入れています。
息子はベビーベッドでベビー布団1枚で寝ているのですが、それだけで寒くないのでしょうか? たまに背中を触ってみると温かいのですが、布団から出ている手はとても冷たくなっていて心配になります。 寝るときに毛布を追加したほうがいいのでしょうか。
赤ちゃんは意外に寒さに強いです。でも手足が冷たいときは、タオルケットを少し足してあげるとよいかもしれません。暑すぎるよりやや涼しくしてあげたほうがよいと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
生後0~1か月のQ&A一覧へ