子育てが面倒な私は、母性本能不足?

子育てが面倒な私は、母性本能不足?

生後3ヶ月の女児の母です。最近、私の「母性本能」が足りていないような気がして、これからちゃんと育てていけるか不安です。
他のママと比べて、子どもと遊ぶ時間や話しかける頻度が少ないような気がします。娘はかわいいと思いますが、気を抜くと笑顔も話しかけることもなく、おむつを換えたりおっぱいをあげたりしています。「これじゃいけない!」とハッとして、慌てて笑顔を作って話しかけています。でも、泣くとオモチャなどであやし、なるべく抱っこしたくない自分がいます。寝ていて起きると、「面倒くさいな。もう少し寝ていてくれればいいのに」と思うときもあります。
今はあまりぐずったりしない、手のかからない子ですが、今後私の育て方の影響で、情緒の乏しい子になったりするでしょうか? やはり、私には母性本能が足りていないのでしょうか?

専門家の回答

3ヶ月だと、まだ笑いかければ笑い返すことができる程度の発達です。やっと反応が出てきて楽しく感じる瞬間が増えてきますが、体の動きもそれほどなく、相手をしても大きな反応は示しません。そのため、一人で育児をしていると、張り合いを感じなくなってしまうのも、無理はありませんね。
愛おしさやかわいさは、母乳をあげたり、抱っこをしたり、お風呂に入れたり、という日常のお世話を重ねることで、日増しに感じてくるようになります。したがって、「母性本能不足かも?」と心配する必要はありません、母性本能は、赤ちゃんが生まれたら突然出てくるものではないのです。
今は「目の前にいる赤ちゃんとどう楽しく過ごすか」ということを、重点に考えるといいでしょう。たとえば、ご主人は赤ちゃんにどのような関わりをしていますか? あなたのお母さんは、どのようにあやしますか? それらを参考にしてみるのもいいですね。ちなみに、声を立てて笑うのは、くすぐったり面白い表情をしたりするときに多いですよ。
ただし、注意しなくてはならないことが一つあります。泣いたときには放置せず、必ず様子を見ることです。赤ちゃんは、おなかが空いたり、甘えたくなると泣くようになっています。赤ちゃんの要求には、必ず応えてあげてくださいね。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →