髪の毛をむしって食べてしまいます
生後5カ月の子は、自分の髪の毛を頻繁に掻いたり、むしったりします。その際に、手に毛がつき、その手でおしゃぶりをしているので、口の中に入って食べてしまいます。気がついたときには、手についた毛を取るようにしていますが、先日は、うんちに髪の毛が混じっていました。おしりから見えた髪の毛を引っ張ったら、私の毛だったこともあります。髪の毛を食べると、何か影響がありますか? おなかの中が毛だらけになっていたらどうしよう、と心配になります。どうしたら、食べるのを防げますか?
赤ちゃんは、手で髪の毛に触れると握り、離さず握ったままにするため、髪の毛を引っこ抜いてしまうのです。そのままおしゃぶりもするので、結果として髪の毛を食べてしまいます。これは、手で触れた物を反射的に握る、という赤ちゃん特有の反応によるものです。生後6カ月を過ぎると、手で足をつかんでしゃぶるなど、手を動かす範囲が広がるため、髪の毛を口に入れる機会は少なくなります。こうした行為によって、おなかの中が毛だらけになることはありませんので、心配しなくても大丈夫ですよ。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
腰がすわる前におすわりさせないほうがよいですか
生活リズムを整えるにはどうしたらよいでしょうか
喉頭軟化症の疑いがあると言われています
離乳食を食べ終わると喉のあたりがゼロゼロとなります
発達に異常があるのではと心配しています
生後5~6か月のQ&A一覧へ