下痢をすると血が出るのですが、切れ痔なのでしょうか?

下痢をすると血が出るのですが、切れ痔なのでしょうか?

 5ヶ月の娘の件で質問します。離乳食をはじめてから下痢気味で、肛門が切れてたまに便に血が混ざっています。受診すべきでしょうか? もし受診するとしたら、何科がいいでしょうか。

専門家の回答

 肛門が切れたままでいると痛いでしょうし、そこからバイ菌が入る可能性もあります。また痛いのを嫌がって、排便することに消極的になることもあります。
 小児科を受診して診ていただくようにしてください。おうちでは、排便後、ぬるめのシャワーなどで洗ってあげてください。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者三石知左子(みついしちさこ)先生

東京女子医科大学母子総合医療センター講師などを経て、葛飾赤十字産院院長。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶