生後8カ月の娘の体重が増えません

生後8カ月の娘の体重が増えません

生後8カ月になった娘は、在胎40週で3,080g、50cmで生まれました。1カ月健診では体重3,980gと順調でしたが、それ以降体重の増えがあまりよくなく、減ることはないものの、現在でも5,980gしかありません。育児用ミルクをあげても1回に80mlほどしか飲まず、おっぱいが大好きで離乳食もあまり進みません。育児用ミルクは誰があげても80mlまでしか飲みません。 離乳食は食べたらラッキーくらいに思ってあげていますが、口はあまり開かないし楽しそうに食べませんし、途中で泣き喚き口に指を入れてかき出してしまいます。ペースト状でも、粒でも柔らかさや大きさを変えても同じで、打つ手がありません。授乳は1日10回くらい、1回5分のときもあれば30分飲み続けるときもあります。夜は3時間おきに起きて泣き、おっぱいでないと泣きやみません。助産院に月に1度通い、体重を測ってもらい、おっぱいの具合も見てもらっていますが、ちゃんと出ていると言われます。お昼寝は1日15分程度を2〜3回くらい、時間は決まっていません。生後7カ月のときにハイハイとつかまり立ちをし始め、生後8カ月になり、つたい歩きをするようになりました。一緒に部屋にいるときは機嫌がいいのですが、調理中だったり、洗濯物を干しているときなどは抱っこしていないと泣き叫び、トイレも行けません。小児科では、「おっぱいが出てないんじゃない? 育児用ミルクにしてあげないとおなかすいてかわいそうよ」と言われ、また、外で知らない人に声をかけられ、「8カ月? 小さいわね、ちゃんとごはん食べさせてないんじゃない? かわいそうに」などと言われたこともあります。よく笑うし娘はかわいくて仕方ありません。どうしたらいいのでしょうか。助産院、市の保育士さん、小児科の先生、これ以上誰に相談すればいいのでしょうか。

専門家の回答

乳児期後期に体重増加がわるくなることは多いです。原因としては慢性便秘が考えられます。排便の様子や便の硬さ等はどうでしょうか? おなかは張ってないでしょうか? 便を出した日はよく飲み、出ない日はあまり飲まない場合は便秘の可能性があります。レントゲンで診断するのが一番いいとフィラデルフィア小児病院のマニュアルには書かれています。便秘でない場合は、偏食等の問題もあるかもしれません。発達は正常と思います。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者松井潔(まつい きよし)先生

愛媛大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント
国立精神・神経センター小児神経科レジデント
神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等を経て
現在,同総合診療科部長
小児科専門医,小児神経専門医,新生児専門医
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →