うつ病での育児のため実家から戻りたくありません

うつ病での育児のため実家から戻りたくありません

妊娠前からうつ病を患っており、5ヶ月の息子と自分の実家で暮らしています。
妊娠したときには、「育児なんて絶対に無理」と思っていました。しかし、結婚して6年目になっていましたし、夫からも「絶対に産んでほしい」と頼まれました。
何とか出産はしましたが、産後にマタニティブルーになってしまい、2ヶ月で遠距離の実家(車で4~5時間ほど)に帰りました。家事も育児も両親に頼りっぱなしで、やっとバランスを保てている状態です。精神的につらくなると、「だから無理だと言ったのに」「もう死にたい」などと思ってしまい、夫にそう言ってしまうこともあります。
夫に「早く戻ってきて」と言われるのも、つらいです。夫は仕事が忙しく、平日は帰りが遅いですし、近くには頼れる人もいません。
しかも息子は、先天性の心疾患を2つ持っています。軽度で症状もなく、「母体の服薬は関係ない」と医師からも言われているのですが、「私のせいだ」と自分を責めてしまいます。
息子は少々短気で、怒り出すとすさまじく泣きますが、比較的手のかからないいい子だと思います。それなのに、自分には余裕がなく、暗いことばかり考えてしまいます。
自宅に戻ったら私の症状がひどくなり、育児できなくなったり、自傷をしてしまうのではないかと不安です。夫といつまでも離れて暮らすわけにはいかないのに、帰りたくなくてどうしたらいいのか分かりません。
育児を楽しいと思えないですし、家事もできず、毎日「死にたい」と思ってしまいます。この状況を脱するには、何から始めたらいいのでしょうか?

専門家の回答

とても苦しい毎日をお過ごしのことと思います。実家の親御さんは、全面的にあなたとお子さんを見守り、サポートしてくださっているようですね。それでしたら、1年間くらいは実家にいることを中心に、生活を考えられてはいかがでしょう?
実家での生活を夫に納得してもらうためには、今のあなたの病気の状態を、医師から実家の両親と夫に話してもらうことが必要です。あなたもそれを聞ける状態かどうか、医師に判断してもらってください。
「いつまでも実家に甘えてはいけない」「主婦なのだから自宅に帰らなければ」と思う気持ちは分かりますが、とにかくあせらないことです。育児はこれから先が長いので、目先の心配や不安、自責感にとらわれずに、長期的な方針を立てて行うことです。今は核家族単位ではなく「大きな家族」で生活していると考え、夫に休みの日などに実家に来てもらい、一緒に食事をしたり、子どもの世話をしてもらうといいでしょう。
あなたが、お子さんを「いい子」と感じられるのは、とても素晴らしいことだと思います。うつ病は必ず治る病気ですから、今は療養を中心に考え、「できることをやる」ということで十分です。外出ができそうなら、天気の良い日に1日1回はお子さんを連れて、のんびりお散歩などをしてみてください。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →