体重管理の際の基準となる体重はどの時点の体重ですか?
現在、妊娠15週になる初産婦です。妊娠前の体重が56㎏でした。妊娠5週に入ったころからつわりが始まり、ほとんど食べられず、最終的に48.5㎏まで落ちました。BMIでは標準体型です。妊娠前の体重から7~10㎏までの増加に抑えたほうがよいようですが、体重管理の基準は、妊娠前の体重とつわりで減ってしまった体重のどちらを基準にしたらよいのでしょうか?
妊娠中の体重の増加は、個人のBMIによって決まります。体重(kg)÷{身長(m)× 身長(m)}を計算し、標準的な体重(BMI:18.5以上25.0未満)なら10〜13kg、痩せ気味(BMI:18.5未満)なら12〜15kg、太り気味(BMI:25.0以上30.0未満)なら7~10kg程度(BMIが30以上の場合は個別対応。上限5kgまでが目安)の増加に収めればよいと思います。
週ごとにおおよそプラス250~450gほど増加していくことが適当です。1日3食、栄養のあるバランスのとれた食事を規則正しく、きちんと食べるようにしましょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
つわりが終わり、食欲が抑えられません
つわりで嘔吐しているのに体重が減りません
食事量は変わらないのに体重が増えるのは生活習慣のせい?
多胎妊娠での体重管理について
もともと体重が少なく妊娠後期に入っても少ししか増えません
妊娠15週のQ&A一覧へ