りんご病に感染しました
妊娠18週で「りんご病」の症状が出ました。明日で妊娠24週に入りますが、胎児にむくみなど、感染の症状は出ていません。感染したのが妊娠16週ごろだと思うので、感染から8週たって胎児に感染していないということは、このまま胎児に感染せずに出産できるのでしょうか? 何週後までに胎児に異常が出なければ、この先も大丈夫なのでしょうか? かかりつけの産院の先生は「りんご病は怖い病気ではないので、心配することはない」と言い、通常の4週に1回の健診だけです。もっと頻繁に診てもらったほうがいいのでしょうか?
りんご病は「パルボウイルスB19」の感染で起こり、「伝染性紅斑」とも言います。成人の場合には、発熱、関節痛などの症状が出ますが、子どもによく見られる典型的な紅斑(りんごのほっぺ)は出現しないことが多いです。胎児への影響ですが、まず奇形発生の確率は低いでしょう。ただし、妊娠20週未満の感染の場合、24~30%に胎内感染が起こり、その3分の1が胎児水腫や胎児死亡となります。胎児水腫はパルボウイルスが胎児の赤血球で増殖して極度の貧血を起こすため、心不全から全身浮腫になるものです。妊娠20週以降では、胎児への影響はかなり低下し、胎児水腫の心配はないとされています。胎児死亡は、感染から4~6週後、胎児水腫は10~12週後くらいと、遅れて発症します。ご質問の症例の場合は、もう少し頻繁に診てもらったほうがいいと思います。特に、感染の可能性が高い場合には、1週間に1度、超音波検査をしてもらったほうがいいと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
おしりの付け根が痛むのでおなかの子への影響が心配です
FLが14.8mmと標準よりかなり小さいことに気づきました
超音波検査で「鼻骨確認困難」と記入がありました
胃下垂で食後おなかがパンパンになってしまいます
イブプロフェン入りの頭痛薬を一錠飲んでしまいました
妊娠16週のQ&A一覧へ