突然ふくらはぎが極度の筋肉痛になりました
今妊娠5カ月なのですが、両足のふくらはぎが筋肉痛のように痛く、歩くのもしんどい状態です。仕事は事務職なのですが、通勤できるかどうかも不安なのに当面辞められそうにありません。痛くなってからは足首の上下運動をしたりしていますが、妊娠と何か関係がありますか? 特別に筋肉を酷使したというわけでもなく、突然2~3日前から痛み始めました。何が原因しているのでしょうか? また、日常生活ではどうしたらいいのでしょうか?
筋肉が縮まったために、痛みを生じたものと思われます。寝返りをしたり、脚を強く伸ばしたときによく起こります。原因としては、カルシウム不足やビタミン不足、筋肉の疲労などが考えられますが、妊娠時にも時々見られることがあります。対策としては冷えを予防し、ふくらはぎを伸ばしたりこすったりしないように気をつけること。また、カルシウム、ビタミンB1、Dを摂取すること。立ち仕事の時間を短くすること。お風呂でゆっくり温めて、マッサージすることなどがあげられます。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
妊娠16週のQ&A一覧へ