帝王切開後、1年未満で妊娠しました
8カ月前、緊急帝王切開で出産しました。育児用ミルクで育てているため、産後すぐに生理が再開しました。その娘が生後7カ月になった今、再び妊娠し、現在妊娠5~6週目です。産婦人科では「正常妊娠」と言われていますが、周りから「帝王切開後は、次の妊娠まで1~2年は空けたほうがよかったのに」と聞きました。妊娠中、また出産、産後に何らかのトラブルが起こらないかと、心配でなりません。
帝王切開後にすぐに妊娠してしまうと、子宮の手術の瘢痕部の破裂が突発的に起こるリスクが高い(多くの場合は分娩時)ため、期間をおいてから妊娠するほうがよいと言われています。通常は、次の妊娠まで6カ月以上空いていれば、問題はありません。ただし、分娩様式は安全面から予定帝王切開になることが多いです。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
帝王切開後に年子で出産しても大丈夫ですか?
帝王切開を3回経験し、前回出産から5カ月半後に妊娠しました
帝王切開後7カ月で妊娠検査陽性反応が出ました
帝王切開後の妊娠は、2年以上経過してからと聞きました
帝王切開4回以上のリスクは?
妊娠 5週のQ&A一覧へ