- 新着順
- 共感が多い順
-
育児中の奥さんに「稼いでない」とか言うの有り得ない 大体この夫の転勤のせいで仕事辞めたんじゃんこの奥さん なのにそんなこと言うのか プレッシャーって…プレッシャー感じてるからってプレッシャーを人にかけ… もっと見る育児中の奥さんに「稼いでない」とか言うの有り得ない
大体この夫の転勤のせいで仕事辞めたんじゃんこの奥さん
なのにそんなこと言うのか
プレッシャーって…プレッシャー感じてるからってプレッシャーを人にかけて良い理由にはならないよね
でも、うちも、ここまでは酷くなかったけど
産後2ヶ月くらいで
「いつから働ける?」ってしょっちゅう聞いてきてたな
今度言われたら、私も離婚するって言ってみようかな(笑)
「無理して働かなくて良いよ」って妊娠中から言っていた友達の旦那さんの爪の垢を煎じて飲ませたい+65 -1 -
この手の事案見聞きするたびに思うんだけど、なんで言い返さないの? キャンキャン感情的に「なんでワタシの気持ち分かってくれないの?涙」はバカっぽいけど、ちゃんと理性的には反論しないから、やられっぱなしじ… もっと見るこの手の事案見聞きするたびに思うんだけど、なんで言い返さないの?
キャンキャン感情的に「なんでワタシの気持ち分かってくれないの?涙」はバカっぽいけど、ちゃんと理性的には反論しないから、やられっぱなしじゃない?
言い返さない、ガマン強い女がイイ女・可愛い女信仰がモラ男を培養してるんだと、いい加減気づこう+83 -30 -
プレッシャーだから奥さんにDVとか頭おかしいんじゃないの。なにやっても許されると思うなよ!+234 -3
-
不安だからって暴言とか頭の中3歳児+169 -5
-
不安だからなにを言っても良い訳じゃないですよね? 3か月の赤ちゃんで母乳育児してたらちゃんと食べないと出ないでしょう。 誰の子供育ててると思ってるのか。仕事辞めたのも自分のせいじゃないでしょ。私は鶏ム… もっと見る不安だからなにを言っても良い訳じゃないですよね?
3か月の赤ちゃんで母乳育児してたらちゃんと食べないと出ないでしょう。
誰の子供育ててると思ってるのか。仕事辞めたのも自分のせいじゃないでしょ。私は鶏ムネ肉は苦手だから強要された時点で実家に帰るかも。
家事、育児を、妻がやってるからあんたは仕事に集中できるんでしょ?って言い返しそう。+224 -13 -
いや、でも我に返って反省し謝ることが出来るのがすごい。虚勢を張ることでしか自分を保てない方なんですね。+119 -22
-
いやいやいやいや
仕事やめたの、あんたの転勤のせいでしょ?
ついてきてもらっといて、何言ってんの?コイツ?
男ちっちゃ。。
そんなこと言われたら即離婚ですよね…
+397 -16 -
男の人って弱音吐くの苦手よね。 精神疾患は女性のほうが多いけど、自殺者は男性のほうが多い事実が物語ってる。 いらないプライド捨てて素直になろうよ、面倒臭いなあと思うけど、まあそういう生き物だと思うし… もっと見る男の人って弱音吐くの苦手よね。
精神疾患は女性のほうが多いけど、自殺者は男性のほうが多い事実が物語ってる。
いらないプライド捨てて素直になろうよ、面倒臭いなあと思うけど、まあそういう生き物だと思うしかないと思ってる。たまに自分もしんどくて思えないときもあるけど。
男性自身、何でしんどいのか、イライラしてるのか、気付いてないときも多い気がするし。夫に「自分が忙しくて疲れてるからって人に当たらないで」って言ったらハッとしてるときあるよ。
個人的に、過程は面倒臭いけど、最終的に自分の本心を言えるだけ、まだマシだと思うけどな。この人は。
逆ギレされた上にだんまりされたら今後一緒にやっていきたいのかさえも分かんないし、話し合う余地も無くどうしようもないけど。
私はホルモンバランスで性格変わるし、喜怒哀楽も多分激しいほうだから、面倒臭いのはお互い様だよねと思ってる。+99 -20 -
プレッシャーとか言い訳でしかない。根はこれだから今後絶対また繰り返すよ。言動おかしいどこじゃない。+280 -5
-
こんな男家庭持つ資格ない。話し合いとかできないコミュニケーション不全な家庭で育ってきたんじゃないかと思う。不安を正しく口にできるよう今からでも訓練しないと、子どもに影響及ぼすよ。 男女関係なくいるけど… もっと見るこんな男家庭持つ資格ない。話し合いとかできないコミュニケーション不全な家庭で育ってきたんじゃないかと思う。不安を正しく口にできるよう今からでも訓練しないと、子どもに影響及ぼすよ。
男女関係なくいるけどね…。+357 -16-
子どもは反面にすると思います そんなにバカではないでしょう+8 -9
-