• 通報
    私もずっと逆子と言われ不安でした。 私も何か出来ないかと産院の先生にも聞きましたが、「今は逆子体操は無理にしなくてもいいという考えですよ。基本的にはみんなお産が近付けば頭が下に回りますし、回らない子… もっと見る
    私もずっと逆子と言われ不安でした。

    私も何か出来ないかと産院の先生にも聞きましたが、「今は逆子体操は無理にしなくてもいいという考えですよ。基本的にはみんなお産が近付けば頭が下に回りますし、回らない子は何をやっても回らないんです。だから、体操によってお腹が張ったり体調を崩す方が心配です。エコーで今は左側にいますので、反対になる時に回りやすくしてあげるため右半身を下にして寝るくらいで大丈夫です。基本的には左側を下にして寝る方が楽なので、そこだけ頑張りましょうね。」と言われました。

    確かに、右側を下にして寝ると大動脈を圧迫するので苦しくて、ただでさえ寝苦しい妊娠後期には楽ではありませんでした。

    でも、現在33週。やっと逆子が治りました!!

    上の子もいるのですが、コロナで親も呼べないため、産後の体力回復が心配でしたので、帝王切開の予約が計画分娩の予約に変わりホッとしました。
    +2 -4
    返信 0件

医療の新着記事

PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →