-
仕事をしなきゃ生活できないし、そのために保育園に入れてる以上、保育園からの要請はきちっと守ってほしいですね。保育の専門家が要請する以上、理由があるんですから。 気持ちは痛いほどわかるけど、守らない人は… もっと見る仕事をしなきゃ生活できないし、そのために保育園に入れてる以上、保育園からの要請はきちっと守ってほしいですね。保育の専門家が要請する以上、理由があるんですから。
気持ちは痛いほどわかるけど、守らない人は、自分中心で子どものことが二の次の考え方になっていないかな。
職場によっては難しいこともありますが、慣らし保育も前々からわかっていることですし…。
私は、慣らし保育が落ち着いて、かつ同じ月内である入園2~3週間目以降に復職するようにアドバイスを受けました。
24時間以内の発熱があるときの登園見合せも、守ってない保護者さん多いです。受け入れが担任でないと、気付かないこともあるので。みなさん、熱がぶり返さないかとか、他の症状が新たに出ないかとか心配じゃないんでしょうか。保育士さんの数もありますし、他の子に移されるのも困ります。+32 -5 -
ママトピの新着記事
気になる記事をまとめ読み
注目記事を探す
人気記事ランキング
アクセスランキング
コメントランキング
PICKUP