記事サムネイル画像

【お願い!パスタはパッケージ記載の時間茹でないで】飲食店もヤってる"ズルい裏技"「は?1分!?」

こんにちは、元イタリアン店員でライターのtaitaiです。

パスタが食べたい!と思っても、茹で時間がネックになることありませんか?
乾麺だと7分、9分……。お腹が空いてるとき、あの数分が永遠に感じます(笑)。

そんな悩みを吹き飛ばすような裏技をYouTubeで発見!
なんと飲食店もやっている方法らしく、乾麺のパスタが「たった1分」で茹で上がるというんです!

「え、それ本当だったら革命じゃない!?」と、元イタリアン店員の血が騒いだので、本当に美味しくできるのか、いつもの乾麺と徹底的に比較してみました!

 

放置で時短の裏技『おうちごはんせいさくぶ』"1分パスタ"の茹で方

今回は、YouTubeチャンネル『おうちごはんせいさくぶ』のライフハックを紹介します。

 

このライフハックのポイントは驚くほどシンプル。

 

乾麺を水につけ、冷蔵庫で2時間放置してから冷凍しておくだけで、茹で時間がたった1分になるという方法!

 

しかも、食感が生パスタのようにもちもちになるとのことで、期待大。
早速検証していきます!

 

おうちごはんせいさくぶさん"裏技的パスタの茹で方"「放置で時短?」

おうちごはんせいさくぶさん

 

材料(1人分)

・乾燥パスタ…100g
・チャック付きフリーザーバッグ…1枚

作り方①パスタをフリーザーバッグに入れる

おうちごはんせいさくぶさん

 

パスタを半分に折ってフリーザーバッグに入れます。

 

作り方②水を入れて2時間放置する

おうちごはんせいさくぶさん

 

パスタがすべて浸かる量の水を入れ、冷蔵庫の中で2時間置きます。

 

作り方③水を捨てて、冷凍する

おうちごはんせいさくぶさん

 

2時間後、フリーザーバックの中に残った水を捨て、パスタを平らに広げたら、冷凍庫で冷凍します。

 

作り方④熱湯で茹でる

おうちごはんせいさくぶさん

 

凍ったまま、沸騰したお湯で1分茹でたら完成です!

 

「1分パスタ」と「普通の茹で方のパスタ」を食べ比べ!

おうちごはんせいさくぶさん

 

今回は、公平にジャッジするため、「1分パスタ」と「普通の茹で方のパスタ」に同じレトルトのミートソースをかけて食べ比べてみます!

 

まずは、安心安定の「普通の茹で方のパスタ(7分茹で)」から。

 

おうちごはんせいさくぶさん

 

アルデンテのほどよい芯が残っていて、いつものおいしいパスタです。
ミートソースもしっかり絡みます。

 

さて、いよいよ本命の「1分茹でパスタ」を実食!

 

おうちごはんせいさくぶさん

 

え!なにこれ!?

 

「普通の茹で方のパスタ」と、食感が全然違います!
生パスタのような、もっちり、ぷりっとした歯ごたえ。

 

ソースの絡みも抜群で、濃厚なミートソースがもちもち麺に負けてません。

 

「パスタは芯のかたさが命」という方には、少しやわらかく感じて物足りないかもしれませんが、この手軽さはヤバい!

 

妻にも食べ比べてもらったところ「1分パスタの方が断然もちもちで美味しい!生パスタみたい!」と大絶賛。

 

アルデンテとかよくわからないし、こっちの方がソースがよく絡む気がする!と箸が止まらない様子でした(笑)。

 

"1分パスタ"の茹で方!放置で時短の裏技でもっとおいしく!

おうちごはんせいさくぶさん

 

今回は、YouTubeチャンネル『おうちごはんせいさくぶ』のライフハック「"1分パスタ"の茹で方」に挑戦しました。

 

正直、乾麺のアルデンテ感を求める人には向きませんが「とにかく早くパスタが食べたい!」「生パスタみたいなもちもち食感が好き!」という人には、まさに革命的な裏技です。

 

しかも、まとめて作って「冷凍ストック」しておけるのが最強すぎます!
これさえあれば、帰宅後やランチなんて、本当にお湯が沸く時間だけで完成します(笑)。

 

「もう7分も待てない!」という皆さん、ぜひ試してみてくださいね!

 

協力/「おうちごはんせいさくぶ」さん

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターtaitai

    外食もおうちごはんも大好きなtaitaiです!みなさんの役に立つレシピ情報や試してみたレビューをお届けできるように頑張ります!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP