知り合いの飲食店で…
時間がだいぶ経ち、子どもたちも店内の雰囲気に慣れ退屈し始めたのか、店内を走り回るように。時折注意しながらも、大人たちは談笑していました。しかし子どもたちの暴れっぷりが激しくなり、これ以上迷惑をかけないように帰ろうとしたところで、アクシデントが。
子どもたちが帰るのを嫌がり逃げようとした際、棚にぶつかってしまい、そこに並べてあったお酒のビンが全て落ちて割れてしまったのです。幸い子どもたちはけがをしなかったものの、割れたビンからは中身が全てこぼれ、お酒の匂いが充満してしまいました。
気心の知れた人だけの集まりで、店内には顔見知りしかいなかったので、皆さん嫌な顔せず一緒になって掃除をし、子どもたちへの気遣いもしてくれました。しかし、私たち夫婦は申し訳ない気持ちでいっぱいになり、慌てて謝罪し弁償を提案。すると、夫の友人だったこともあり、弁償はしなくていいと気を使ってくれました。
そのやさしさにありがたさを感じたものの、心から申し訳ない気持ちと、もっと早く引き上げていればという後悔が残りました。そして、いくら知り合いのお店とはいえ、店内で走り回らないようもっとしっかり注意するべきだったと強く反省しました。
もしも他の飲食店だったらと考えると、子ども3人を連れての外食は厳しいと実感した出来事です。
著者:山口 花子/30代女性・介護職員
5歳、3歳、2歳の3兄弟を育てる母。介護施設に勤務。趣味はお酒を飲むこと
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!