記事サムネイル画像

店内で走った息子がお酒のビンをガシャン!「え!?全部割れて中身が…」夫婦で慌てて平謝りした結果…

息子たちが4歳、2歳、1歳のときのことです。夫の友人が飲食店をオープンしたので、そのお店へ家族みんなでお祝いに食事をしに伺い、楽しく過ごしていました。最初は子どもたちもおとなしくしっかり座って食事をしたり動画を見たりしていたのですが……。

知り合いの飲食店で…

時間がだいぶ経ち、子どもたちも店内の雰囲気に慣れ退屈し始めたのか、店内を走り回るように。時折注意しながらも、大人たちは談笑していました。しかし子どもたちの暴れっぷりが激しくなり、これ以上迷惑をかけないように帰ろうとしたところで、アクシデントが。

 

子どもたちが帰るのを嫌がり逃げようとした際、棚にぶつかってしまい、そこに並べてあったお酒のビンが全て落ちて割れてしまったのです。幸い子どもたちはけがをしなかったものの、割れたビンからは中身が全てこぼれ、お酒の匂いが充満してしまいました。

 

気心の知れた人だけの集まりで、店内には顔見知りしかいなかったので、皆さん嫌な顔せず一緒になって掃除をし、子どもたちへの気遣いもしてくれました。しかし、私たち夫婦は申し訳ない気持ちでいっぱいになり、慌てて謝罪し弁償を提案。すると、夫の友人だったこともあり、弁償はしなくていいと気を使ってくれました。

 

そのやさしさにありがたさを感じたものの、心から申し訳ない気持ちと、もっと早く引き上げていればという後悔が残りました。そして、いくら知り合いのお店とはいえ、店内で走り回らないようもっとしっかり注意するべきだったと強く反省しました。

 

もしも他の飲食店だったらと考えると、子ども3人を連れての外食は厳しいと実感した出来事です。
 

 

著者:山口 花子/30代女性・介護職員

5歳、3歳、2歳の3兄弟を育てる母。介護施設に勤務。趣味はお酒を飲むこと

 

作画:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP