ダイエットの結果…ドレスがゆるゆるに!?
結婚式で、せっかくウエディングドレスを着るのであればキレイな姿で式を挙げたい! と思った私はダイエットを決意。結果、数カ月のダイエットを経て5キロの減量に成功しました。ドレスのフィッティングでも満足いく姿だったのですが、「もう少し絞りたい…!」と思った私は式のギリギリまで筋トレに励むことに。
そして待ちに待った結婚式当日。ウキウキでドレスを着たところ、フィッティングのときよりも上半身が細くなっていたためドレスの胸元がゆるゆるに……。
夫にも見せたところ、「こんなに痩せたのか!?」とびっくりしていました。仕方なく紐で強く締めてもらうことにし、「あんまり下がったら胸が見えちゃう」とハラハラしながら過ごしました。
何とか式を終えることができたのですが、参加した友人から写真を送ってもらったところ、だいぶドレスが下がっていてショックを受けたのでした。
◇ ◇ ◇ ◇
結婚式前のダイエットは、ドレスの最終フィッティングの時点で止めておけばよかったと語る鈴鹿さん。たしかに、憧れの結婚式直前まできれいになりたい……! という気持ちはわかりますよね。しかし、せっかくのドレスも結婚式当日にサイズが合わない、なんてことになると大惨事。「ダイエットはほどほどに」しておくのが良いかもしれませんね。
著者:鈴鹿佳奈/20代女性・結婚1年目、1児の母。現在第2子妊娠中の会社員。得意料理は肉じゃが。
イラスト:おみき
続いてのお話は、結婚式で誓いのキスを前にハプニングが起きて……?
「誓いのキスに進めない」と動揺する新郎新婦。その姿に参列者全員が爆笑したワケは!?

参列者全員が爆笑!
夫との結婚式でのハプニングです。指輪交換の際、お互いに逆の指輪をとってしまい、私は私の指輪を夫にはめようと必死に。「このままでは誓いのキスに進めない……」と動揺したものの、途中で間違っていることに気がつき、チャペルにいる全員が爆笑したのでした。式から数年経過した現在も、ときどき夫とはその話になり爆笑しています。
◇ ◇ ◇ ◇
結婚式の指輪交換の際、自分の指輪を夫にはめようとしてしまい、そこにいる全員で笑ってしまったとのエピソードを寄せてくれた大塚エリさん。多くの参列者に見つめられ、緊張してしまったがゆえの失敗だったのかもしれません。ただ、数年経った今でもパートナーさんとその話で盛り上がれるのであれば、「いい思い出」と言えるのではないでしょうか。
著者:大塚エリ/30代女性・パート
イラスト:内海涼流
今回は、「結婚式でのハプニング」にまつわるエピソードを紹介しました。入念に準備をし過ぎてしまったり、本番で緊張して失敗してしまったり……なんてことも。事前の準備に関しては、担当のプランナーさんに相談したり、パートナーと式の流れを確認したりしておくと、当日のハプニングも防ぎやすいかもしれませんね。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!