記事サムネイル画像

夫「200万円溶かした」は?嘘でしょ!?副業が趣味の夫→投資に失敗し、もうやめると誓った3カ月後…

恋愛の末に結婚した夫は、気軽に副業へ挑戦するタイプでした。ネットで見つけたものや知人から紹介された副業に取り組んでは、すぐに飽きてやめてしまう……その繰り返しに、私は少し不安を抱いていました。そんな夫が、副業をきっかけに家族を危機にさらす事態を招いてしまったのです……。

副業が趣味の夫

夫の趣味が「副業でお金を稼ぐこと」と知ったのは、結婚した後のこと。「副業で稼いで会社を辞めたい」が口癖で、「ラクに稼げそう」とパソコンでできる副業に次々と挑戦していましたが、どれも長続きしませんでした。

 

私はだんだんと「このまま見守っていて大丈夫だろうか」と心配になっていきました。

そんなある日、帰宅した夫が、「副業で知り合った人から、絶対に稼げる副業を紹介された」と言い、意気揚々とパソコンに向かったのです。

 

どう見たって怪しいのに…

夫が紹介されたのは、投資関連の副業教材でした。「初期投資に50万円必要」という怪しさ満点の内容だったので、私は大反対。しかし夫は「絶対に大丈夫」の一点張りで聞く耳を持たず、挑戦してしまいました。

 

案の定、最初の1カ月は利益が出ていたものの、徐々に損失が増加。不信感を抱いた私は夫と話し合い、「これ以上大きな損失を出したら貯金がなくなる」という理由から、4カ月目でやめることを約束させました。

 

 

夫の叫び声!泣き崩れた原因は!?

それから3カ月ほどたった夜、夫の部屋から突然「うわああああ!」と叫び声が。驚いて飛んでいくと、夫がパソコンの前で泣き崩れていました。

 

なんと、約束を破って副業をこっそり続けていたうえに、夫婦で貯めた貯金200万円をハイリスクな投資で一瞬で失ってしまったというのです。

 

しかも、「約束を破ったこと」への謝罪は一切なく、大損したことだけを悔しがる夫を前に、私は怒りを通り越してあきれてしまいました。

 

 

家族貯金の200万円が戻ることはなかったため、その後は夫のお小遣いから毎月少しずつ天引きし、貯金に回していくかたちで立て直すことに。私は夫を以前のようには信用できなくなり、貯金は私名義の口座へ移しました。夫も今回の大失敗でようやく目が覚めたようで、投資系の副業には手を出さなくなりました。甘い誘いにはリスクが潜んでいると痛感した出来事でした。

 

 

著者:本宮ゆりか/40代女性。2012年生まれの息子、2016年生まれの娘のシングルマザー。営業事務、受付の後に学童指導員として7年勤務。2人目の出産のため退職し、現在は書店にてパート勤務。食物アレルギー持ち&発達グレーの息子と、癇癪持ちの娘の育児に奮闘中。ラグジュアリーなホテルに泊まるのが夢。

イラスト:ななぎ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP