ベビーカレンダー編集部がおすすめの「妊娠・出産・育児マンガ」をご紹介♪ 今回は、Instagramでフォロワー3.2万人超えのわさび(@wasabi_2910)さん。2歳の女の子いとちゃんと、1歳の男の子うりくんのママです。
今回は、育児のパートナーである旦那さんへのメッセージマンガをご紹介します。
育児をする上でパートナーほど大切なものはないと思う。
ひとりで出来たとしても、確実にふたりのほうがラクだし、ひとりで大丈夫だとしてもふたりのほうが子どもに優しくなれる。
だったらふたりで楽しく育児がしたい。
私はひとりで大丈夫だと言えるほど育児のスペシャリストではないので、助け合いながら笑いながら、家族のいい関係を築きながら、子育てしたいと思っています。
ついつい厳しく言ってしまったりするけれど、感謝の気持ちもいつか伝えなければな、と思う今日このごろです。
わさびさんが旦那さんの存在にどれだけ助けられ、感謝しているか、伝わってきます。この投稿には「いいね1000回押したい!」「めちゃ共感です!」といった共感のコメントが多く寄せられていました。
これからも夫婦で協力しながら、楽しく育児をしていかれるのでしょうね!
わさびさんのマンガは、このほかにもInstagramで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
現在ログインしていません。ログインしますか?
2歳の娘育ててるけど本当にそう思う!携帯ばかり見て少しは気遣って欲しい。。少しはこうしてよって思っていても気付かず携帯ばかり見てるからこっちがイライラしてると旦那もイライラし始めて口聞かなくなる。もうツライ。これ世の中の旦那は読むべき
世のお父さんたちに見てほしい
妻がピリピリしてたり機嫌悪いのは、余裕がないからだって。
子供産んだら変わったなーじゃなくて、そんなに追い詰められてるんだなと思ってほしい。