細かい性格の夫
カモ田さんの夫はきっちりした性格で、月々の家計簿も細かくチェック。
誕生日があったからといって、大目に見てくれることもありません。
「専業主婦なんだから言い訳しないで、ちゃんとやりくりして」
「もっと節約、頑張ってよね」
その言葉から、カフェでもたくさんのものを注文できずにいました。
カモ田さんの夫のことを聞いたクレ子さんは
「節約家でもなんでもない、ただのケチな人だよ」と言い放ちます。
カモ田さんは今まで出会った友人たちとクレ子さんのリアクションの違いにハッとしてしまいます。
私だけお休みの日、午前中エアコンつけてたから締め切ってて、1人だし節約するかーってエアコン切ってお昼寝しちゃったんだよね。
んで物凄い暑さと頭痛で目が覚めたは良いけど、体は物凄く怠くて重くて動かないしエアコンのリモコンは遠い(壁に掛けてあった)しで意識が朦朧としちゃって何も出来ず…。
たまたま旦那が珍しく早く帰ってきたお陰で命拾いしました。
真夏のエアコンなしは命に関わるので、マジで軽く見ない方がいい!
毎年熱中症で人が死ぬニュースが流れるのに、夏でも30度以下の地域じゃないならそういうのやめて。自分の職場がでクールビズやってエアコン代をお給料に還元できないなら、ダブスタで嫁を我慢させるなよ。
私も夫も日頃は節約してるけど、家計簿に目くじら立てるほどギチギチじゃないです。
ギチギチ過ぎるのも息は詰まるし、何も考えずにジャバジャバ使うのも良くないし、ストレス溜めない程度の節約がいいと思います。