記事サムネイル画像

「上の子かわいくない症候群」を実感。ワンオペ年子育児で、長女に冷たくあたってしまう日々…

長女が1歳1カ月のときに次女が生まれました。長女もまだまだ幼く甘えたい時期なのはわかっていても、生まれて間もない赤ちゃんで手のかかる次女のお世話で心も体もいっぱいいっぱいになっていた私。そんなワンオペ育児の日々の出来事についてお話しします。

年子育児の私のストレスの分岐点

わが家は1歳1カ月差の年子です。里帰り出産をしたので、次女が生まれて1カ月ほどは実家で過ごしていました。里帰りが終わり、自宅へ戻ってきて3カ月ほど経ったころから長女のイヤイヤ期がピークになり、かんしゃくがひどくなりました。

 

長女は一度泣くと手がつけられない状態になり、それが1日に何度も……。そのころはまだ次女は夜中に2度ほど授乳で起きていたので、私は十分に睡眠もとれず、昼間の長女のかんしゃくも加わって、育児ストレスは日々積み重ねられていきました。

 

長女に冷たくあたってしまう日々

新生児期からよく泣いて大変だった長女に比べて、次女はいわゆる育てやすいタイプでした。よく眠るし、起きているときもだいたい機嫌が良いことが多かったので、次女はとてもかわいい存在でした。しかし、私は睡眠不足もあって、昼間の長女のかんしゃくに悩まされ、次第に長女をかわいいと思えなくなっていったのです。

 

パパにも相談しましたが、話を聞いてくれるものの仕事が忙しくほとんど家にはいないため、私は長女がかんしゃくを起したり、言うことをきかなかったりすると怒鳴ってしまうようになっていきました。

 

 

寝顔をみて「ごめんね」

私は長女に対して、怒鳴る以外にも次女の授乳中に抱っこをせがまれて拒否したり、あまりに言うことをきかないときには、軽くではありますが叩いてしまったこともありました。

 

その都度、きちんと長女と向き合って話すようにはしていますが、うまく気持ちを切り替えられないこともあります。毎晩、寝顔を見るたびに1日の出来事を振り返り、冷たくあたってしまった日には後悔の気持ちでいっぱいになり、長女の寝ている姿に「ごめんね」と反省しています。

 

 

長女もまだまだ幼い子、甘えたい時期のはずです。最近は長女も2歳3カ月になり、お話がじょうずになりかんしゃくも減ってきました。長女は言葉で要求することも増え、可能な限り言う通りにしてあげています。長女がイヤイヤで言うことをきかないときはいまだにかわいくないなぁと思ってしまいますが、以前の接し方を反省し、冷たくあたらずに日々楽しく過ごせるように関わっています。

 

 

監修/助産師REIKO


著者:雨宮春季

13カ月差の年子姉妹、1歳児と2歳児の母。前職の看護師を辞めて現在は育児に専念中。次女が重くなってきて2人を連れての外出に限界を感じてきた今日この頃。最近は家に引きこもりがち。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む