記事サムネイル画像

大学を断念した私と、過保護に育てられた弟の悲しすぎる行く末… #子どもへのジェンダーハラスメント 3(完)

「子どもへのジェンダーハラスメント」最終話。子どもの頃、親からジェンダーハラスメントを受けていたHさん(女性)。お父さんからもお母さんからも、弟と男女差別をされて育ちました。ママからのお悩みをマンガ化しているまめねこさんが描く、Hさんのエピソードです。

自身のお子さんの知育体験や「子育て世代の方とシェアしたい」と、ママたちから寄せられた体験談をマンガ化し、Instagramに投稿しているまめねこ(@ma.me.ne.ko)さん。

 

今回、マンガ化された体験談の中から、「子どもへのジェンダーハラスメント」をご紹介します。幼い頃から弟と差別されて育ってきたHさん(女性)のエピソードです。

 

「子どもへのジェンダーハラスメント」第3話 

子どもへのジェンダーハラスメント3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

子どもへのジェンダーハラスメント 3

 

「Yちゃん(弟)は男の子だから大学に行かせたい」

 

家計が苦しいと言っていたのに、弟にはお金を使いたいと、堂々と男女差別をするお母さん…。Hさんの大学進学の夢は絶たれてしまいました。

 

やがて結婚し、夫婦2人暮らしとなったHさんは、非正規雇用で働きながら通信制大学で学んでいます。大学院にいけば正規雇用のチャンスがあるものの、

 

「お金と時間は将来の子どものために残しておきたいー。」

 

とHさん。

 

子どもが私と同じような思いをしないように。

 

そして、そんな思いをする子どもがいたら、周りの大人が手を指し伸ばしてあげてほしいー。

 

Hさんはそう願っています。

 

◇  ◇  ◇

いま、Hさんは自身の経験から、教育格差をなくすことにつながるボランティアをしたいと考えているそうです。

 

Hさんの体験を、みなさんはどう感じましたか?

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターまめねこ

    4歳差男子2人のママ。クセの強い長男と、自我芽生えまくりの次男、ふわっとした夫、ブッサかわな愛犬とで5年前から山奥暮らしを満喫中。Instagramでは日々の知育あそびや、フォロワーさんのお悩みをマンガ化して投稿しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    5 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      私の母がこれより更に前の世代ですが、まさにこういった差別を受けて育ち、大人になって子育てが落ち着いてから大検を受けました。 兄(私の叔父)は跡取りだとちやほやされて、遊び人になってしまい歓楽街で知り合… もっと見る
      私の母がこれより更に前の世代ですが、まさにこういった差別を受けて育ち、大人になって子育てが落ち着いてから大検を受けました。
      兄(私の叔父)は跡取りだとちやほやされて、遊び人になってしまい歓楽街で知り合った女と結婚した所、お金を持ち逃げされたそうです。
      母はずっと学歴をコンプレックスにしていて、さらに姑にバカにされた事まで尾を引いたのか、私の結婚する時に何故か親戚の学歴と夫の学歴を比較しだすし価値観にかなりの弊害が出ていました。

      こちらの記事はつい最近の話であるというのが驚きです。
      +29 -11
    • 通報
      私(第一子・女)も「女の子なんだから勉強より家事をしなさい」という環境で育ちました。逆に弟は教育虐待というくらい厳しく育てられ、結局無気力になって大学受験も就活もうまくいかず。 今思うとどう見ても間違… もっと見る
      私(第一子・女)も「女の子なんだから勉強より家事をしなさい」という環境で育ちました。逆に弟は教育虐待というくらい厳しく育てられ、結局無気力になって大学受験も就活もうまくいかず。
      今思うとどう見ても間違ってるけど、上の世代、そして地域の中での固定観念は確かにあったと思います。その人たちの中ではそれが「幸せ」だった。時代のはざまにいる私たちが1番苦しいんだと思います。
      ただ、漫画のお母さんには子供の「幸せ」を願うというよりは、自分の何かを充足させようとするエゴみたいなものを感じますね…。
      +169 -4

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →