アラフィフ世代の業界人がロゴ入りを選ぶ理由
ロゴがあるだけで一気に痩せ見え
想像してみてください。このグレーのパーカ、ロゴがなかったら、味気なくて、ものすごくのっぺりとした1着になると思いませんか。
その“のっぺり”としたパーカを私たちアラフィフおばさんが着ると、“生活臭満載”になってしまい、部屋着かご近所着にしか見えなくなるのです……。しかも体型を拾うスウェット素材なので、いつも以上に太って見える! もう悲劇的……。
ところがロゴがデザインされていると、ロゴに目を奪われるため、体型が目立たなくなります。もし家にロゴなしのグレーのパーカがあるという人はぜひロゴ入りパーカを着て、写真に撮り、比べてみてください。はっきりと違いがわかると思います。
たかがロゴ、されどロゴ! この“着痩せマジック”の効果をその道のプロはちゃーんとわかっていますから、みんなロゴ入りを選んでいるんですね。私も大御所スタイリストたちがこの春、こぞってロゴ入りパーカを着ているのに驚きました。
カジュアルに着るから“おかしなこと”になる
そもそもロゴ入りパーカというのは非常にカジュアルなファッションアイテムです。それだけに「ちょっと子どもっぽいんじゃ……」「アラフィフの私が着るなんて、痛くない?」「カジュアル過ぎて、“若作りおばさん”になりそう」という不安を覚える人も多いかと思います。
でもそれはパーカをそのままカジュアルに着ようとするから、おかしなことになるんです。上の写真を見てください。ロゴ入りパーカをジーンズとチノパンに合わせただけですが、おしゃれ感はほぼゼロ! もちろん家にいるときはこれで構いません。でもこれで外出するのはいただけない!
ではどうしたらいいのでしょうか。次章でコーディネイト例を紹介します。
ロゴ入りパーカをスッキリ着こなすコツ
ジーンズ・チノ以外のボトムスを選ぶこと
一番大切なのは、ブルージーンズ、チノパン以外と合わせること。写真のボトムスはGUで買った黒パンツですが、色が引き締まり、ぐっとおしゃれ感が増しますよね。が、ここでスニーカーを履くとまたカジュアル度が増してしまうので、ローファーを合わせましょう。
バッグもレザー系のポシェットを選びます。こうして“きれいめアイテム&小物”を合わせることで、アラフィフのパーカコーデに昇格させます。ちなみにシューズもポシェットもGUのものです。
こちらも同じくGUの黒パンツとGUのエナメルローファーを合わせたコーディネート。パンツと靴にきちんと感があれば、かごバッグで抜け感をつくってもOK。
大流行中のカラーパンツを合わせても!
この春、大人気のカラーパンツはアラフィフにこそおすすめしたいアイテム! 今シーズンはとにかく1本、カラーパンツを購入してほしいです。着こなしに取り入れるだけで今っぽくなるし、色に視線が行くので、下半身の太さが気にならなくなります。
「赤やピンクはちょっと……」という人には、写真のグリーンやロイヤルブルーなど寒色系カラーがおすすめ。暖色系ほど抵抗なく着られますよね。
ちなみに写真のパンツは、GUの「ストレッチテーパードパンツ」(1,990円)のグリーン。テーパードパンツは、どんなファッションカテゴリーにも合わせやすい上、太ももから足首にかけて細くなっていくシルエットなため、脚長と着痩せのW効果があります。
しかも程良いきちんと感と清潔感を与えてくれるので、こうしたカジュアルなパーカをアラフィフが着る際にぴったり!
テーパードパンツとレザー系バッグできちんと感をプラスしたので、足元はスニーカーにしてもOK。カジュアルになりすぎることはありません。
きちんと感と抜け感のバランスを取り入れたスタイリングは、スタイリストが最もよくする、鉄板スタイリングです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:グラフィックスウェットパーカ(長袖)(ロゴ)
価格:1,490円(税込み)
サイズ:XS~3XL
カラー:01 OFF WHITE、03 GRAY、09 BLACK ※XS・XXL・3XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
まとめ
スタイリストたちも愛用するロゴ入りパーカ、いかがでしたか。私も購入して以来、ヘビロテしています。カジュアル度の強いアイテムも、きちんと感や清潔感を心がけるだけでアラフィフも着られる1着になるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように!
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:中田ぷう
業務スーパーやカルディ、コストコなどに詳しいフードジャーナリスト。著書に子どものごはん作りの闘いを描いた「闘う!母ごはん」(光文社)がある。育ち盛りな高校2年生と小学3年生のママ。