夫婦の会話は、赤ちゃんのことばかりで…?
夫婦揃って育休を取っているわが家。
子どもが生まれてすぐのころから、交代で睡眠を取るようにしていました。
それが習慣化し、「片方が子どもを見ているときは、片方が睡眠を取る」を繰り返していた結果……
交代時の引き継ぎ以外で会話が減っていることに気付きました。
それからは、たまにはみんなでお出かけしたりして、会話をするよう心がけました。
ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日なりますように!