「夫がすぐ来るって言ったの……?」と、本当に夫が言ったのかがにわかには信じられないみほははさん。そんな中、検査の結果を伝えに先生が入ってきて……?
育児は夫が「手伝う」のではない!?
検査結果を先生が伝えにきましたが、最初に疑われていた「腎盂炎(じんうえん)」ではありませんでした。そして、他にも異常は見つからなかったと聞きホッとするみほははさん。
今回の体調不良の原因は「日々の疲労」だと先生は言います。
みほははさんが夫なりに育児を手伝ってくれていると話すと
「育児は手伝うんじゃない。夫も当事者意識を持って一緒に考えて育児をしていくの。2人の子どもなんだから。」
「夫が外で働けるのは、妻が子ども達を見ていてくれるから。お互い様よ。」
「先生の時代は確かに男は外で働いて、女は家を守れって言われてたけど、今は時代も環境も変わってきているしね!」
と先生はやさしく言いました。先生の言葉はみほははさんにとってとても衝撃的でした。そして、「育児は夫に手伝ってもらうのではなく、一緒に考えて一緒にしていくもの」そのような考え方をみほははさんは初めて知ったのでした。
◇ ◇ ◇
「育児は夫に手伝ってもらうのではなく、夫も当事者として一緒に考えて一緒に育児をする」
いろんな家庭があり、育児を頑張っているパパもたくさんいると思いますが、会社の理解が得られないと悩んでいるパパもいるかもしれません。先生のこのような考え方がもっと社会に浸透して当たり前になっていくといいですね。
前のお話:「ガタガタッ」震えの止まらない妻に疑われた病名とは…? #夫が在宅勤務になりまして 10
みほははさんの最新投稿は、Instagramにて更新されています!ぜひチェックしてみてくださいね!