妻とちゃんと話せないまま、翌日会社へ向かった夫は、明日代休を取り、妻と話し合うと心に決めた。
雪穂と結と……二人とちゃんと向き合って、やり直したい!
そして、よく相談に乗ってもらっていたやさしい上司、温田さんと廊下で会い、夫はすぐに声をかけた。
「育休を取らせていただけませんか!?」
夫が語った「育休をとりたい理由」とは?
「娘のこと何も見てこなかったんです…」後悔を口にした夫
「俺、自分の娘がどれくらい成長しているのかも把握できていなかったんです……」
「"良いパパ"って思われたい気持ちが先行して、娘のこと、何も見てこなかったんです……」
これまで自分のことしか考えていなかったこと、体裁ばかり気にして妻や娘のことを考えていなかったこと、その後悔を吐露した夫。
「もう一度、家族と向き合うためのチャンスが欲しいんです!」
育休を取りたい理由を告げた夫。子どもが誕生してから1年以上経っての育休申請……上司の答えは?
ちなきちさんの最新投稿は、SNSやブログから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。