記事サムネイル画像

「母として無力すぎて…」子どもの回復を祈って人知れず涙する夜… # 1歳の娘と一緒に入院した話 7

【1歳の娘と一緒に入院した話 第7話】川崎病と診断された生後11カ月の娘のあ~ちゃん。治療をおこなうものの再び発熱してしまい……。二度目の治療とともに、転院の可能性があることを告げられたときのお話。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師松井 潔 先生
小児科 | 神奈川県立こども医療センター 産婦人科

愛媛大学医学部卒業。神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント、国立精神・神経センター小児神経科レジデント、神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等、同総合診療科部長を経て現在、同産婦人科にて非常勤。小児科専門医、小児神経専門医、新生児専門医。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

 

下がらない熱…転院の可能性も…?

特に4歳以下の乳幼児に多く見られ、原因不明の病気と言われている「川崎病」と診断された娘のあ~ちゃん。心臓の血管や心臓の筋肉の炎症を予防する「免疫グロブリン療法」をおこなうものの、再び発熱してしまい……!?

 

yukaasann01_01

 

yukaasann01_02

 

yukaasann01_03

 

 

 

yukaasann01_04

 

yukaasann01_05

 

yukaasann01_06

 

 

 

yukaasann01_07

 

yukaasann01_08

 

yukaasann01_09

 

全身の血管に炎症がおきることで、さまざまな症状があらわれる病気「川崎病」と診断されたあ~ちゃん。心臓の血管や心臓の筋肉の炎症を予防するための療法「免疫グロブリン」をおこなうものの、再び発熱してしまいます。

 

もう一度、免疫グロブリン療法を試し、それでも熱が下がらないときは、病気の原因と考えられる炎症性物質(サイトカイン)を除去するため血漿(けっしょう)交換の治療をおこなうことがあります。

 

転院の可能性があることも告げられ、苦しそうなあ~ちゃんの横で、「ただただ自分の無力さを感じた」というゆうかあさん。このときのゆかあさんの気持ちを考えると、胸が張り裂けそうですね……。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターゆかあさん

    3人の子育て中のワーキングマザーです。怒らない育児に憧れを抱いているけど実践できていない短気な母です。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む