記事サムネイル画像

「わが子に虐待するなんてありえない」報道を見るたびにそう思っていた自分が、まさか… #虐待しかけた話 2

「虐待しかけた話」第2話。幼稚園の先生であり2児のママであるちりさんが、わが子に虐待しそうになって悩んだ実体験をマンガで紹介します。

妹のとんちゃんが生まれると、長女のうーちゃんはちりさんに甘えるようになりました。夜眠るとき、ちりさんに「座ってトントンして」と言うのです。「上の子を優先した方がよい」と聞いていたちりさんは、うーちゃんのリクエストに応えて、座ってトントンし続けました。しかし、次第に疲弊していきました。

そしてある日の夜、とうとうちりさんは爆発してしまったのです……。

まさか自分がこんなことするなんて…

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

 

#虐待しかけた話 2

下の子の授乳もあって、疲れて毎日寝不足だったちりさん。

 

「横になりたい」

「なんでママじゃなきゃダメなの」

「パパだっていいじゃん」

「寝ながらトントンだっていいじゃん」

 

そんな思いがふつふつ湧き上がってきました。

 

そして、イライラの限界に達してしまい、

 

「わかったよ! 座ってトントンすればいいんでしょ!」

 

と、力任せにトントンしてしまいました。

 

大好きな娘のうーちゃんが、いつも我慢してくれているのを知っているのに、眠気、疲れ、苛立ちでどうしようもなくなってしまったのです。

 

虐待の報道を見ては、「かわいいわが子にありえない」「考えられない」そう思っていたちりさん。

 

自分がこんなことをしてしまう日がくるとは思ってもみませんでした。

 

◇  ◇  ◇

 

SNSではちりさんの投稿に「うちも似た状況です」「上の子優先て難しいですよね」とママたちから共感の声が。下の子を寝かしつけたら上の子が起こしてしまったり、上の子は言葉で要求してきたりして、イライラしてしまうというママが多いようです。そして、「怒って後悔している」、「行政に相談した」などのコメントも。みなさんは子どもへのイライラが爆発してしまいそうなとき、どのように対応していますか?

 

▼児童相談所全国共通ダイヤル

育児や子育てに悩んだときなどの相談窓口です。全国共通ダイヤル「189」に電話をかけると、発信した電話の市内局番等から当該地域を特定し、管轄する児童相談所に電話が転送されます。子どもが虐待されているかもと思ったとき、自分の子育てがつらくて子どもにあたってしまうときなどに、専門家に相談することができます。
電話番号:189(いちはやく)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      ママが怒ってるの察して大人しく寝てくれたのかな?でも子どもって意外と強めのトントンも好きですよ! 偶然にもうちの上の子も「座ってるママの足をすりすりしながら寝たい」時期がありました。 寝転んだら泣いて… もっと見る
      ママが怒ってるの察して大人しく寝てくれたのかな?でも子どもって意外と強めのトントンも好きですよ!
      偶然にもうちの上の子も「座ってるママの足をすりすりしながら寝たい」時期がありました。
      寝転んだら泣いて起こりましたが、「ママも座るのイヤイヤー!ママは〇〇ちゃんと寝転んでギューしたいんだよー」 と抱きしめる日もあれば「ママも寝たいです。寝転んですりすりお願いします」とキッパリ断ることもありました。
      あと「ママは今できないからパパに言って」 はよく使いました笑
      子どもは眠たいとき理不尽な要求してくること多いですが全て寄り添ってたら 体がもたないし要求はエスカレートするので自分ができないことは「無理」と伝えてます。「〇〇ちゃんはママに□□して欲しかったんだねー。」と一度共感して、あとは「そっかそっか〜。して欲しかったねー」と繰り返して子どもが力尽きて寝るか自分が寝落ちするかです笑
      納得するまで全力で向き合う必要はないと思ってます。
    • 通報
      わかる。 上の子の我が儘を聞いてあげたい気持ちと 聞くのがしんどい気持ちがあるよね。 うちも一番上にはかなり八つ当たりしたなあ。 今は私も働き出して息抜きになってるからか かなり落ち着いたけど。 私… もっと見る
      わかる。
      上の子の我が儘を聞いてあげたい気持ちと
      聞くのがしんどい気持ちがあるよね。
      うちも一番上にはかなり八つ当たりしたなあ。
      今は私も働き出して息抜きになってるからか
      かなり落ち着いたけど。

      私は1番目と2番目の年の差があるから
      年の近い子しかいない人より随分ラクだったけど
      3番目生まれた後は
      2番目の我が儘を聞かないことにした。

      2人目からは寝かしつけは
      基本横になってトントンしかしなかったし
      だっこして寝かしつけはパパが担当してたから
      抱っこ=パパになってくれて、
      パパ抱っこ~!ってなったから
      妊娠中も 抱っこしてー! と泣かれることはなかった。

      聞ける範囲の我が儘だけ聞いて
      自分が無理な我が儘はパパに任せてた笑
      +24 -1

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターちり

    2児のママ。幼稚園の先生をしていますが、育児に悩んでいます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む