記事サムネイル画像

「またか!」中間反抗期に入った長女の妹へのイジワルは悪意を持ち始め… #中間反抗期の5歳 7

「中間反抗期の5歳がいます」第7話。3歳ごろから続いていたイヤイヤ期がやっと終わりを迎えた長女。ようやくイヤイヤ期を終え、天使期に入ったかと思ったのもつかの間、ついに突入した中間反抗期。5歳の長女が起こす5分に1回の事件に、とんがりめがねさんもイライラが募ります。寝る前は素直になれる長女に、「この平和な時間が永遠に続けばいいのに」と感じる、とんがりめがねさん。そして長女の中間反抗期が本格化してくると、2歳の次女へのイジワルは悪意のあるものに変わっていき……。

 

人の気持ちが想像できるようになったのは喜ばしい点だけど…?

寝るときの素直で穏やかな長女はどこへやら。

長女の行動には、次女の嫌がる気持ちがわかってやっているのがみえてきて……。

中間反抗期の5歳がいます46

 

中間反抗期の5歳がいます47

 

中間反抗期の5歳がいます48

 

 

 

中間反抗期の5歳がいます49

 

中間反抗期の5歳がいます50

 

中間反抗期の5歳がいます51

 

長女の中間反抗期が本格化し、次女へのイジワルは次女の嫌だと思う気持ちを読み取っているかのごとく、悪意のあるものに変化していきました。

 

そして、とんがりめがねさんの説教にもつい熱が入るように。

 

「その想像する力、良いほうに使って! 」

 

とんがりめがねさんの正論でぐうの根も出ない叱り方を受けて、何も言葉が出せずに目に涙を浮かべる長女。

 

一度でわかってくれればいいものの、長女もまだ5歳なので何度も同じようなイジワルをし、そのたびにとんがりめがねさんは長女と真剣に向き合いながら説教をしました。

 

そしてある夜、ついに長女は「ほーちゃん(妹)うまれなくてもよかったのに」とつぶやき……。

 

 

子どもは何度も注意をして「それがダメなことなんだ」と覚えていくものだとわかっていても、毎回真剣に向き合うのは骨が折れますよね。
しかし、人の気持ちを想像して行動できることは、これからたくさんの人と接していく人生の中でとても大切な力。とんがりめがねさんの思いが長女へ伝わる日が来ることを願うばかりですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターとんがりめがね

    3歳差姉妹(2016生と2019生)の母。ブログとInstagramで育児マンガを投稿中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む