生理症状が悪化して…
私は大学生のときに生理痛やPMS(月経前症候群)が徐々に悪化し、仕事や私生活にも影響が出るように。そのため婦人科を受診し、医師との相談の結果、低用量ピルを服用することで、生理の諸症状を抑えることとなりました。
はじめはうまく症状を抑えることができず、薬の種類変更などをおこなっていましたが、最近では薬が合っていたのか症状が軽減。現在でも毎日低用量ピルを服用しており、3カ月に1回程度の頻度で、薬をもらうために婦人科にも通っています。
医師から検査をすすめられた
その日も、低用量ピルを3カ月分まとめてもらうために婦人科を受診。簡単な問診をおこなっていく中で私はふと思い出し、医師に「そういえば、少し前からおりものの色が少し黄色くなって、量も増えたような気がする」という話をしました。
私はこれも低用量ピルの副作用なのかなと考えていたのですが、低用量ピルの副作用にそのような症状はないとのことで、「臭いは? かゆみは?」と確認され、医師から念のために検査をしたほうがいいとすすめられました。
病院に通うことは病気の早期発見につながる
まさかそこまで大ごとになるとは思っていなかった私。医師の予想外の反応に驚き、「そうか、病気という可能性もあるのか」とそのときようやく病気の可能性に気づいたのでした。ただ私の体感としては色と量以外に体調に変化はなかったことから、ひとまず検査はおこなわずに様子を見ることにしました。
一方でこのとき私は、薬をもらうために定期的に病院に通うことで、普段気になっていることを医師に話すきっかけにもなり、それが大きな病気の早期発見にもつながることに気づいたのでした。婦人科系の病気は不妊や命に関わるものもあるため、定期的に相談できることは、予想外に大きな恩恵を受けているのだと気づいた出来事でした。
普段私は面倒くさがりで、体に違和感があったとしても病院に行こうと思うことはほとんどありません。風邪を引いても、よっぽどひどくなければ市販薬で治してしまいます。
しかし、低用量ピルを服用することで、定期的に病院に通うようになり、何気ない体の変化でも病気を発症している可能性もあるのだということに気づき、しっかりと病院にかかることの重要性を再確認したのでした。
著者/百田
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!