「働くおばさん感が出るからNG」脱おばさんコーデができたポイント #くそ地味系40代独身女子 77

「くそ地味系40代独身女子」第77話。アラフォー独身女子の大日野カルコさんの「くそ地味」な日常を描く連載マンガ。

10年ぶりにバイトを始めた大日野さん。バイトに向かう途中で、ふと自分の服装が気になり……。

 

脱おばさんコーデのポイントは

水産加工のバイトを始めたため、寒いし、汚れるし、着替えるところがないし、そして誰も見てないからと、見た目よりも機能性重視の服装で通っていた大日野さん。それがお店のガラスに映った自分の姿を見て「これでいいのか?」と惨めな気持ちに。

 

そこで、オシャレなコーデじゃなくても、自分がしっくりくる通勤着を自分に着せてあげようと思い立ち、ちょうどいい服装を探し始めました。

 

くそ地味系40代独身女子 77

 

くそ地味系40代独身女子 77

 

 

くそ地味系40代独身女子 77

 

家とバイト先の往復だけの日々の服装で、寒いし汚れるし、誰も見ていないし「これでいいや」が増えるほどおばさん度が上がる……。

私はそんな自分の姿に「惨め発作」が出るタイプでした。

 

おばさんにならない冬コーデを自分なりに模索したところ、ポイントはたった2つ。

靴とアウター。

①スキニーパンツにスニーカーは合わせない

②アウターは中途半端なウエスト丈より膝丈を選ぶ

とりあえずこの2つを避ければ、「おばさんコーデ」にはならないと思いました。

 

作業系仕事の通勤着でも、自分がしっくりくるコーデをすることは大事ですね。

「惨め(マイナス)」から「落ち着いて外を歩ける(ゼロ)」になる、超地味なパワーアップができました。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者

    マンガ家・イラストレーター大日野 カルコ

    くそ地味系マンガ家。著書にエッセイ漫画『39歳、私いつまでこのまんま?〜アラフォーからのマインドリセット』。ブログ「アラフォーからのやり直しLife」を日々更新。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同月齢の赤ちゃん
    ってどんな感じ?

    みんなの成長アル
    バムで早速見る▶