家政婦じゃないんだけど!
息子のお友だちのママさんは、普段お仕事をしています。私は今、主婦をしながら在宅でできることをたまにしている程度なので、そのママさんよりは時間があります。
そのため、毎日のようにそのママさんからお願いのLINEが届きます。
「今日、7時まで預かってもらえない?」「今日、図書館行くならうちの子もお願い!」「明日の持ち物なんだけど、もしかして買いに行く? 一緒に買ってきて!」「帰りが遅くなりそうなんだけれど、大丈夫か様子見てもらえない?」「明日朝が早いからお弁当お願いできる?」などなど。
私も親しい息子のお友だちなので、できることはしてあげたいけれど、本当に毎日のように、もう家政婦さんなのでは? と思うくらいにお願いされて、ちょっと困っています。
親しきなかにも礼儀ありで、いくらお友だちとはいえ、私が無理しない程度で付き合いたいものだと思いました。
著者:著者:田中まゆか/女性・主婦。小学生の子どもが2人いるママ。普段は、趣味のハンドメイドやお菓子・パン作りを楽しむ日々を送っている。
イラスト:miyuka
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています