記事サムネイル画像

「普通級か支援級、どっち?」息子の小学校の就学先が決まる!検査結果はいかに… #最終的に幼稚園辞めた 15

「最終的に幼稚園辞めた」第15話。2人兄弟を育てるゆーとぴあさん。2歳児健診で長男は言葉が遅いと発達相談を受けます。次男は言葉の遅さに加えて多動傾向があるものの、健診で問題なしとの診断に納得がいかず、保育センターの親子教室やほかの施設の教室にも自主的に参加して幼稚園に備えました。入園式こそ、制服を嫌がりじっとしていられない次男でしたが予想に反してすぐに幼稚園に慣れます。しかし、先生から問題行動の報告を受け、発達医療センターに行くように言われ、ほぼ同時期に長男も発達医療をすすめられ、就学のため特別支援級の見学をすることになりーー。

7月のある日、小学校へ支援学級の見学に訪れたゆーとぴあさん。情緒クラスは落ち着いていて、知的クラスは元気で自由な印象でした。1年生の普通級も見学すると、算数にほかの科目要素も含まれている複雑な内容に驚きます。また、全員着席をしている様子を見て長男が通えるか不安を覚え、支援級よりむしろ普通級にショックを受けたのでしたーー。

 

「ドッドッドッ」これで決まる! 緊張の一瞬

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

※「ウィスク(WISC)検査」とは、世界各地で使用されている児童用の知能検査。「言語理解」「知覚推理」「処理速度」「ワーキングメモリー」の4つの指標とIQ(知能指数)を数値化する検査で、子どもの特性や得意なもの・不得意なものなどがわかります。

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

最終的に幼稚園辞めた 15

 

学校見学をしてみて、個人のペースに合わせてくれる支援級もいいかもと思い始めたゆーとぴあさん。次はウィスク検査を受け、2週間後に結果を聞きに幼稚園へ。長男の就学先はこの結果次第でほぼ決まると言います。

 

心理士より、テスト中は座っていられた伝えられ、平均点100点のところ長男は90点。処理速度と知覚推理は得意、言語理解が苦手で、得意と苦手の差が激しい凸凹があると報告を受けました。

 

このテスト結果を踏まえた長男の就学先は? 緊張が走ります。

「この結果では逆に支援級から断られますよ」

ーーこの場に腹を括って臨んでいたので、一気に力が抜けるゆーとぴあさん。

ん? え? いろんな疑問符が駆け巡りました。

 

◇   ◇   ◇

 

幼稚園の先生からの報告や、義家族、実母。

いろいろなところからわが子の特性、発達障害についての無理解やプレッシャーをかけられ、さらに子どもの発達障害はゆーとぴあさんが原因ではないかと一方的に決めつけられてきました。

自分でも調べて落ち込んだりもしていたため、この結果に様々な疑問が沸いてきます。幼稚園側はどんな反応をするのでしょうか。

次の話


ゆーとぴあ​さんの連載は、以下のサイトからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターゆーとぴあ

    主にインスタとブログで実話を元としたマンガを描いています! 発達障害やその他難病、児童相談所などのテーマを取り上げています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    15 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • 通報
      検査はしてみるもんですね。普通の成績です

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →