記事サムネイル画像

首に横ジワがくっきり!見た目年齢を左右する首のシワのケアを始めてみた結果

これまでまったくケアしてこなかったネックライン。顔に塗った美容液の残りを塗るくらいでしたが、先日、高校生の娘たちと一緒に写真撮影をしてびっくり! 首に横ジワがくっきりと刻まれていて、首だけ見ているとまるでおばあちゃんのよう。これではいけないと一念発起! ネックラインをもっと美しく改善するために必要な情報を徹底調査してみました。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師黒田 あいみ 先生

美容・アンチエイジング専門医。トライアスリート。Zetith Beauty Clinic医師(東京都中央区銀座4丁⽬2-17 銀座111レジャービル13階)。1979年東京生まれ。2003年獨協医科大学医学部卒業後、東京女子医科大学内分泌乳腺外科に入局。2007年品川美容外科へ入職、2011年品川スキンクリニック新宿院の院長に就任。2013年同クリニック、表参道院院長に就任。その後、予防医学と分子栄養学を改めて学び、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジング内科の非常勤医師として複数のクリニックの勤務を経て、現在に至る。著書に『アスリート医師が教える最強のアンチエイジング』(文藝春秋)。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
4 クリップ

 

写真を見て首の横ジワを自覚!改善策は?

長年ノーマークだったネックライン。ちょくちょく「ネックラインが見た目年齢を左右する」とか「首のエイジングサイン」といった記事をちら見してはいたのですが、正直あまり気にしていませんでした。

 

ところが先日、高校生の娘と娘の友だちと一緒に写真を撮影して、あとで娘にそのときの写真を見せてもらって驚いたのです。セルフィーで寄って撮影したためか、10代に囲まれた50代の私だけに刻まれた首の横ジワがはっきりとわかり、首だけ見るとまるでおばあちゃん! 少し痩せたせいもあるのか、たるみとシワでひどいことになっていたのです。

 

普段から手入れを怠らない顔の肌とのギャップも気になります。このままではいけないと一念発起し、首のシワ改善に本腰を入れることにしました。とはいえ、高級クリームが良いことはわかっていますが、そこまでネックラインに予算は割けません。なるべく効率もコスパも良くケアをしたいと思い、まずはネットで徹底調査することにしました。

 

最初に見つけたサイトには首のシワができる主な原因に姿勢の悪さ、コラーゲンの減少、首の乾燥という項目が挙げられていました。

 

ネックケアの基本は、とにかく保湿!

首のシワのケア

 

乾燥に関しては、首は汗をかきやすく、顔の2倍以上の汗腺があると言われており、汗をかくことで肌表面の水分も奪われてしまうため、乾燥を促進させてしまうとのこと。更年期で汗をかくことが増えたせいで首のエイジングサインが出始めたのかも知れないと思い至りました。

 

そして、年齢とともに減少していくコラーゲンにより、何もしなくてもハリツヤのあったネックラインが徐々にたるんで、同時にコラーゲンに含まれる水分も減少するため、かさつきも増すというのです。

 

読めば読むほど、いち早くケアをしなければという気持ちになりました。とにもかくにもまずは保湿だと感じ、保湿力の高いクリームを探し始めてふと気になったのが、ネック専用クリーム、ネック&ハンドクリーム、ボディ全体に使用できるクリームなどがあり、どれが良いのかわからないということです。

 

 

顔同様、日々の積み重ねが大切と実感

調べてみると、ネック専用クリームがベストのようでした。そこで、ネック専用クリームを発売しているブランドを何社か見つけ、価格や効果をじっくり比較。結局、保湿やハリ改善が期待できるゲットウ葉エキスなど天然成分配合のクリームにしました。決め手は2,000円代と予算内であったことと、誰でも知っている信頼度の高いブランドだったことです。わが家の家計から捻出できるネック対策予算は3,000円まで。最後はコスパを重視して探しました。

 

さて、いよいよケアのスタートです。血行が良くなっているお風呂上がりにおこなうことに。まずは顔に使用した化粧水が手に残っているうちに首にも化粧水をつけて、ネック専用のクリームでやさしくマッサージをするようにしてみました。首の左側は右手で、右側は左手で、親指以外の指を使用して円を描くようにしながら鎖骨の下までおろし、そこから肩に向かってやさしくリンパを流します。

 

効果うんぬんより、まずこれが予想以上に気持ち良いのです。いつも放置していたネックラインをやさしくマッサージすることで、ちゃんと自分をケアしている感じがあり、充実感もあります。そして、ネックケアをするようになって1週間ほどたったころ、首の色が明るくなったように感じました。1カ月たったころには、普段ケアをしている顔と同じようにピンと肌が張るように。こんなに効果が出るとは正直思っていなかったので、うれしい誤算でした。

 

まとめ

ネック専用クリームの購入から2カ月がたちました。現在も入浴後のネックケアは続けています。恐れおののいたあの写真の首とは段違い。間違いなくワントーン明るくなって潤いもよみがえり、横ジワもだんだん薄くなってきたように感じています。

 

何より気持ちが良くて、入浴後のセルフマッサージを始めてよかったと実感しています。「首きれいだね」と友だちに褒められるのを目標にして、こつこつケアを続けてみようと思っています。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:みうママ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →