黒田愛美先生の記事

著者プロファイル

医師

黒田愛美先生

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
4 クリップ

美容・アンチエイジング専門医。トライアスリート。Zetith Beauty Clinic医師。1979年東京生まれ。2003年獨協医科大学医学部卒業後、東京女子医科大学内分泌乳腺外科に入局。2007年品川美容外科へ入職、2011年品川スキンクリニック新宿院の院長に就任。2013年同クリニック、表参道院院長に就任。その後、予防医学と分子栄養学を改めて学び、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジング内科の非常勤医師として複数のクリニックの勤務を経て、現在に至る。著書に『アスリート医師が教える最強のアンチエイジング』(文藝春秋)。

記事(441)
ほうれい線にショック! 毎日簡単にできる「ほうれい線対策」を始めてみた【体験談】
ほうれい線にショック! 毎日簡単にできる「ほうれい線対策」を始めてみた【体験談】
コロナ禍でのマスク生活で、顔の皮膚も筋肉も油断しっぱなし状態が続いていた私。マスク生活となって1年を経過したある日、鏡に映る自分の顔をまじまじと見たら、以前の自分よりも何歳も年を重ねた自分が映っていました。あまりにもショックだったため、ほうれい線対策を始めてみた結果をお伝えします。
「突然、顔にくっきりほうれい線が!」 必死に抵抗した私のほうれい線対策とは【体験談】
「突然、顔にくっきりほうれい線が!」 必死に抵抗した私のほうれい線対策とは【体験談】
30代後半から徐々に目立ち始めたほうれい線。顔にくっきりと刻まれたほうれい線は老け見えの原因になるので、少しでも薄く目立たないようにしたいと日々考えていました。ある日、外出から帰ってきた私は、紫外線と乾燥した空気の影響で大きく目立つほうれい線に大ショックを受けました。そこで、私が取った具体的な対策とその結果をリポートします。
頭がかゆい!シラミがわいたかと思ったら診断はまさかの!毎日洗髪したくてもできない洗髪事情【体験談】
頭がかゆい!シラミがわいたかと思ったら診断はまさかの!毎日洗髪したくてもできない洗髪事情【体験談】
近年、猛暑や酷暑といった言葉をよく耳にするようになりました。自分が子どものころに比べ、夏の暑さが厳しく感じるのは、おそらく年齢のせいだけではないはず。外の照り付ける太陽や異常な温度もつらいですが、かといって冷房の効いた屋内もまた冷え性にはつらく、自分にとっての快適な環境探しに四苦八苦。そんな中、悩んでいることの1つが真夏の洗髪事情です。いまだゴールの見えない闘いに苦労しています。
体重が落ちなくなった47歳。根性がなくても頑張らずダイエットに成功した方法とは【体験談】
体重が落ちなくなった47歳。根性がなくても頑張らずダイエットに成功した方法とは【体験談】
30代のころと比べ約8kgの体重増加。若いころなら少しの食事制限で体重減少したのに、47歳となる今では同じ方法では体重が落ちない。このままではまずい、何か運動をしようと思いましたが、いきなりハードな運動は無理。まず思い付いたのがウォーキングです。けれど、天候に左右されるのは、根性のない私には厳しく断念。室内でできる適度な運動はないか、そう考えたときに出合ったのが……。
35歳から増え始めた白髪が気になる!美容師や栄養士にいろいろ聞いてわかったことは【体験談】
35歳から増え始めた白髪が気になる!美容師や栄養士にいろいろ聞いてわかったことは【体験談】
年齢を重ねるにつれて、だんだんとパサついたりコシがなくなってきたりと髪質が変わってきましたが、私が髪のことで一番気になるのはやっぱり白髪! 35歳を過ぎたころから急に白髪が増え始めたので、知り合いの美容師さんや栄養士さんに気になったことをいろいろ聞いてみました。
「あれ?シワが増えた?」スキンケアをさぼったらシワだらけ→肌のお手入れを見直した結果
「あれ?シワが増えた?」スキンケアをさぼったらシワだらけ→肌のお手入れを見直した結果
化粧品の仕事に携わり、売り上げやコンテストは嫌いでも、接客とスキンケアが大好きで続けてきましたが昨年退職。たまりにたまった有給休暇を家でダラダラ消化するうちにスキンケアもしなくなり、コロナ禍で出歩かないのも相まって化粧すらしなくなるという女子力ゼロ(いやマイナス?)に到達。 再就職にあたり、改めて肌を見ると乾燥による毛穴の開き、シワが発生していることに驚がくし、本気で対策することにしました。
40代からの疲労感がスゴイ…体力アップのためにやってよかったこと【体験談】
40代からの疲労感がスゴイ…体力アップのためにやってよかったこと【体験談】
20代からアーティストのライブに行くことが人生の楽しみだった私。しかし、40歳ごろから体に異変が……。ライブの間は夢中で楽しんでいますが、終了後にどっと疲労感が押し寄せるように。即座に椅子に座っている自分にショックを受けました。私がいつも行くのはハードロック系のコンサート。このままでは大好きなライブの楽しさが半減してしまうと、対策を講じることにしました。
3年ぶりの健康診断で要精密検査に!40歳を目前に考えさせられたこととは
3年ぶりの健康診断で要精密検査に!40歳を目前に考えさせられたこととは
会社員だったころは毎年受けていた健康診断。しかし30代後半になり、出産や退職、夫の転勤を機に生活環境がガラリと変化。同時に健康保険の切り替えが続いた影響で、年1回の健康診断のタイミングを逃し、気付けば3年ほど受診していないという状況に。40歳を目前に、3年ぶりに受けた健康診断の結果を目にして、さまざまな思いが駆け巡りました。
便秘気味の私…毎朝「甘酒」を飲み続けた結果、腸内環境はどうなった?【体験談】
便秘気味の私…毎朝「甘酒」を飲み続けた結果、腸内環境はどうなった?【体験談】
便秘気味の私にとって、「腸活」は魅力的なワードです。ある日、腸活に関する講座があると聞き、迷わず参加。腸内環境が整うメリットとともに、腸内環境の悪さが心身の不調や美容にも影響することを知りました。 肌や髪の老化、体の不調、心のゆらぎなどが気になり始めた40代前半の私にとって、かなり心に刺さる学びでした。改めて腸内環境を整える大切さを感じたお話です。
「え?」眼鏡痕を放っておくとシミになる!?なかなか消えない色素沈着対策に役立ったものとは
「え?」眼鏡痕を放っておくとシミになる!?なかなか消えない色素沈着対策に役立ったものとは
高校生のころから視力が落ち始め、かれこれ25年以上もコンタクトレンズと眼鏡で生活をしています。日中はコンタクトレンズを装着していますが、夜はもっぱら眼鏡。そんな長年の眼鏡生活で40歳を過ぎたころから気になり出したのが鼻の眼鏡痕。眼鏡を外しても消えない眼鏡痕をそのままにしているとシミになるかもしれないと知り、鼻の眼鏡痕対策を始めた体験談です。
アンチエイジングを考えた外食の仕方って?医師が教えるお店やメニュー選びのコツ
アンチエイジングを考えた外食の仕方って?医師が教えるお店やメニュー選びのコツ
コロナ禍を経て、外食や旅行の機会が増えている方も多いでしょう。そこで今回は美容・アンチエイジング専門医の黒田愛美先生に「キレイをキープする外食術」を聞きました。健康や美容が気になる女性でもお出かけ先で楽しく、安心して外食を楽しむためのポイントをお伝えします。
シミを薄くしたい!自分でできるシミ消しに1カ月間チャレンジしてみた結果!【体験談】
シミを薄くしたい!自分でできるシミ消しに1カ月間チャレンジしてみた結果!【体験談】
チークを塗る頬や小鼻の横にパール大くらいのシミができていて気になっていた私。以前、下肢静脈瘤でお世話になったクリニックの先生から、古い角質を除去するピーリングをしたあとにフォトフェイシャルをして、シミの改善や予防に使われるハイドロキノンを塗るとシミに効果的と聞きました。私は自宅でフォトケアができる光美容器を持っていたので、それを利用して早速、シミが薄くなるかを試してみることにしました。
体も家もスッキリ!お金や手間をかけずに3kgのダイエットに成功した理由とは
体も家もスッキリ!お金や手間をかけずに3kgのダイエットに成功した理由とは
45歳のとき、子宮筋腫と左の卵巣嚢腫の開腹手術をしました。退院後は傷が痛くてあまり動けず、また生理を止める薬の副作用で顔がのぼせてイライラがひどくなりました。コロナ禍の自粛生活も重なり、ストレス解消でお菓子を食べる日々。気付けば体重は4カ月で5kgも増加していました。さすがに「これではいけない」と一念発起し、約半年かけてダイエットに成功。私がおこなったダイエットの詳細についてをお伝えします。
「びっくり!」51歳、食習慣を変えただけ!2カ月で-5kg痩せた理由とは【体験談】
「びっくり!」51歳、食習慣を変えただけ!2カ月で-5kg痩せた理由とは【体験談】
年々おなかのお肉は分厚くなり、今や鏡餅のような2段腹。若いころよりカロリーは必要ないと頭ではわかっているけれど、健康のため「肉も魚も野菜もバランスよく」を心がけると食べ過ぎてしまいます。ご飯もパンも大好きなので、糖質抜きもできません。そんな私が、好きなものを食べてもOKで、食事のパターンを変えるだけで2カ月で5kg減量することができました。その詳細をお伝えします。
苦しくて眠れない、血糖値が上昇…リバウンドを繰り返していた私が15kgのダイエットに成功した理由
苦しくて眠れない、血糖値が上昇…リバウンドを繰り返していた私が15kgのダイエットに成功した理由
ダイエットをする前までは体重が76kgだったKawanoさん。当時40代後半の彼女は、食べたいときに好きなだけ食べる生活を送っていました。その結果、体は風船のように膨張し、夜は息苦しくて眠れず、健康診断で限りなく糖尿病に近い数値が出たりと体が悲鳴を上げ始めました。そんなKawanoさんですが、ある人との出会いがきっかけで-15kg以上の減量に成功。その詳細をお伝えします。
お金をかけずにできる食欲を抑える秘策とは。LサイズからMサイズになった私がやったこと【体験談】
お金をかけずにできる食欲を抑える秘策とは。LサイズからMサイズになった私がやったこと【体験談】
子どもたちの入学式や卒業式に着るスーツを何年も使い回している私。子どもが4人いるので着る機会は多いけれど、年々なんだかパツパツになっている気がします。そういえば、おしりを隠す服ばかりを選ぶようになり、体重も増えていくばかり……。このままではまずいと思った私がおこなった、お金をかけずに食欲を抑える秘策についてお話しします。
首に横ジワがくっきり!見た目年齢を左右する首のシワのケアを始めてみた結果
首に横ジワがくっきり!見た目年齢を左右する首のシワのケアを始めてみた結果
これまでまったくケアしてこなかったネックライン。顔に塗った美容液の残りを塗るくらいでしたが、先日、高校生の娘たちと一緒に写真撮影をしてびっくり! 首に横ジワがくっきりと刻まれていて、首だけ見ているとまるでおばあちゃんのよう。これではいけないと一念発起! ネックラインをもっと美しく改善するために必要な情報を徹底調査してみました。
PICKUP

同月齢の赤ちゃん
ってどんな感じ?

みんなの成長アル
バムで早速見る▶