記事サムネイル画像

「たるんだんじゃない?」20年ぶりに再会した友人に指摘された老けっぷり!若返り作戦を実行した結果

自分の顔は自分が一番知っているつもりでしたが、年齢を重ねても意外とどこがどのように老けたのかわかりませんでした。そんなとき、20年ぶりに会った友人が今と昔の私を比べてどこが老けたのか教えてくれたのをきっかけに、若返り作戦を実行しました。 

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師黒田 あいみ 先生

美容・アンチエイジング専門医。トライアスリート。Zetith Beauty Clinic医師(東京都中央区銀座4丁⽬2-17 銀座111レジャービル13階)。1979年東京生まれ。2003年獨協医科大学医学部卒業後、東京女子医科大学内分泌乳腺外科に入局。2007年品川美容外科へ入職、2011年品川スキンクリニック新宿院の院長に就任。2013年同クリニック、表参道院院長に就任。その後、予防医学と分子栄養学を改めて学び、美容外科、美容皮膚科、アンチエイジング内科の非常勤医師として複数のクリニックの勤務を経て、現在に至る。著書に『アスリート医師が教える最強のアンチエイジング』(文藝春秋)。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

 

友人との20年ぶりの再会

先日、かれこれ20年近く会っていない学生時代の友人A子と会いました。学生のころいつも仲良くしていた子で、このたびめでたく再婚すると連絡をくれたのです。そのお祝いも兼ねて、しばらくぶりに2人で食事に行くことに。20年も会っていなかったので少し緊張したのですが、会ってみると彼女は昔と変わらず気兼ねなく話せる人で、近況報告や昔話などおしゃべりに花が咲き、とても良い時間を過ごせました。

 

それから度々お互いの都合を合わせて会うようになったのですが、あるとき私は思い切って彼女に聞いてみたんです。「20年ぶりに会った私って、老けてた?」。突然そんなことを聞く私にA子は爆笑していましたが、真剣な私の顔を見ると少しだけ悩んで「若干老けた」と遠慮気味に答えてくれました。 

 

昔と今の私の顔の違いを卒直に聞いてみた

話を聞く様子

 

「じゃあ、どの辺が一番老けて見える?」とA子に聞くと、また遠慮気味に「昔はそんなに顎がたるんでなかった」と言いました。「え……? 顎?」。ちなみに私は若いころから体重が8kg増加しており、全体的に膨らんだとか、手足が太くなったとかならわかるのですが、正直「顎」は今までノーマークでした。鏡で見ると、グッと顎を引かないと二重顎には見えないし、毎日化粧で顔を見ても気になることなんて一度もなかったんです。

 

でもA子は「横顔のシルエットが以前よりたるんでる。あと、笑うと二重顎になるよ。全体的に顔がむくんで、たるんだんじゃない?」。A子の言葉はもう遠慮も何もなく、ズバズバと私の心を串刺しにしていきます。「横? いや、横顔はあんまりチェックしてなかったわ」。そういえば、昔より鏡を見ている時間も減っているし、横顔なんて化粧するときに見ない……。

 

私は恥ずかしいやらショックやらで顔を真っ赤にしてA子に詰め寄りました。「どうすれば顎がシュッとするの?」。ニヤリと笑ったA子は「それは……、顔の筋肉を鍛えるのよ」と、得意げに言ったのでした。 

 

 

女子力高めのA子直伝、小顔体操とは 

鏡を見る女性

 

A子が毎日の化粧前に実施している、顔の筋肉を鍛えるための小顔体操を伝授してもらいました。それは「口を閉じて舌で歯茎をぐるっと一周じっくりとなめる」という案外簡単な体操。右回り20回、左回り20回で1セット。私は結構顎がたるんでいるので、1日3セットやったほうが良いとA子から言われました。

 

実践し始める前の私は「そんなの楽勝じゃん!」と高をくくっていたのですが、実際におこなってみるとすごく疲れる! 右回り10回で顔がつりそうになり、「続けて20回なんて無理!」としばらくは右回り10回、左回り10回を2セット×3でおこなっていました。

 

でも3日くらい続けると、なんとか20回連続でできるようになりました。再婚を引き寄せた幸せいっぱいのA子。彼女は体形を昔のまましっかりキープし、爪にはきれいなジェルネイル、二の腕が丸見えのカットソーも似合う、とっても女子力高めな恋するアラフォーで、再婚してハッピーオーラも出ています。

 

一方の私は、爪は深爪で、ギリギリ標準体重を維持する、髪のパサパサが止まらないBBA(ババア)……。ズボラな私はくじけそうになりながらも、幸せなA子に少しでも近づこうと頑張りました。

 

まとめ

小顔体操を実践し始めて1カ月。ズボラですからたまに忘れて、1日1セットしかできないときやまったくしない日もありました。でもなんとか今も継続できているのは、いつでもどこでも、マスクをつけておこなえば周りに気付かれずにできるいう手軽さです。

 

スーパーでの買い物中でも、車を運転しているときでも、電車の中でも、気付いたときにできるところが良いのです。以前は下を向くと肉が邪魔をして苦しかったのですが、今は心なしか下を向いても顎の収まりが良い気がしています。この間、A子にLINE通話で顔を見せたときに「少しだけシュッとした」と言ってくれました!「小顔は1日にしてならず」ですので、今後も小顔体操を継続していこうと思っています。 

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

イラスト/村澤綾香

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:Rin

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む