記事サムネイル画像

食べたほうが痩せるなんて!ダイエットのサポートを実感した意外な食べ物とは【体験談】

もともとぽっちゃり体形の私ですが、40代に入りおなか周りにお肉がつきやすく、痩せにくい体質に……。パンやご飯、麺などの炭水化物が大好きなので、なかなか体重を減らすことができません。そんな私が、食べると朝のおなかの調子がよくなり、「食べたほうがいいんだ!」と気付いた、ある食べ物についてお話しします。

この記事の監修者
監修者プロファイル

管理栄養士久野多恵

管理栄養士の資格を取得後、小児科に勤務。子育て中の親御さんの疑問や悩みが多い事に気づき、自身の学んだ栄養学を活かしたいと感じる。エビデンスに基づいた栄養指導の知識を深め、保健指導に尽力する。自身の出産・育児経験を経て、現在は、行政における乳幼児健診時の離乳食・幼児食相談、妊娠期相談を対面で行う。その他、離乳食教室や母親教室の講義を担当し、初めての子育てに不安なママさんへの疑問に向き合い、一緒に解決する機会を設けている。また、成人期・高齢期の栄養相談、講話なども行い、幅広い層への栄養知識を深める活動をする。1男1女の母であり、現在も子育てに奮闘中。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
1 クリップ

 

なかなか落ちない体重

私には4人の子どもがいます。20代で長男と長女、30代で次女と次男を出産しました。「あと少しで出産前の体重に戻るかな?」というタイミングで次の妊娠がわかり、ダイエットを諦めてきました。そして、末っ子の次男を38歳で出産すると、まさかの42歳で閉経し更年期を迎えることに……。

 

少し食べるとすぐに太ってしまい、おなか周りが気になってきました。今持っている服のサイズを変えたくないと思い、私は食生活を見直すことにしました。

 

いろいろと試した結果、主食をご飯に

これまでもあらゆるダイエットを試してきましたが、やっては諦めての繰り返し。それでも若いときは体重がスッと落ちることもありましたが、40代に入るとおなか周りのぜい肉が落ちにくいと感じます。子どもたちと一緒にお風呂に入ると、おなかの肉をつままれて笑われます。どうにかしなければと思ってはいるのですが、何も食べないとおなかが空いてしまい、その反動で余計にたくさん食べてしまいます。

 

そこで、食べる量を減らすのはやめて、主食を変えることにしました。パンや麺ではなく、ご飯をお茶碗1杯に。野菜もしっかりとり、お菓子などの間食はやめました。

 

 

主食をご飯にした翌朝、快便に

主食をご飯にした結果、翌朝、便が出やすくなることに気付きました。すると長女も、「ご飯を食べると、快便なんだよね」と同じことを話していたのです。パンは大好きなのでストレスにならない程度にたまに食べることはありますが、ご飯のほうが腹持ちいいと感じます。パンもご飯も同じ炭水化物なので、ご飯も減らしたほうがいいと思っていましたが、「ご飯は食べ過ぎない程度に食べたほうがいい」ということがわかりました。それに加えて、夜寝る前におなかをマッサージしてから寝ると、翌朝スッキリと便が出るようになりました。

 

まとめ

このように翌朝に便をスッキリと出せるようになると自然と体重が減ってきました。便が出やすくなる食べ物を選べば、食事制限をする必要なく楽しくダイエットできることに気付きました。これからも食事に気を付けて、無理のないダイエットを体続けていきたいと思います。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

【久野先生からのアドバイス】

 

40代になると痩せにくくなる理由は、主に以下が挙げられます。

 

・加齢や慢性的な便秘による基礎代謝の低下

・ホルモンバランスの変化によるエストロゲンの減少

・運動不足

・慢性的なストレス

 

このような要因があることから、40代以降もしっかりと栄養バランスの良い食事をすることが大切です。糖質の中でも、ご飯には水分や食物繊維も含まれ、ビタミン・ミネラル分もバランスよく含まれています。パンや麺類よりもご飯が太らない理由は、脂質量や塩分量が1つの要因。パンにはバターなどの脂質が多く含まれるので、脂肪がつきやすくなります。

また、塩分は食欲を増員させ、パン食や麺類は野菜やたんぱく質が不足しがちになり、栄養バランスが整えにくいというのも要因です。主食・主菜・副菜をそろえて食べることで代謝をアップさせ、太りにくい体を目指しましょう。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:松田 みさと

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →