記事サムネイル画像

「ママいたいの!?」大声で叫ばないで〜!息子と公衆トイレに入ったら…

生理期間中、息子と一緒に公衆トイレに入ったら……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「子育て中の生理エピソード」を紹介します。

「いたい?だいじょうぶ!?」大声で叫ばないで〜!息子と公衆トイレに入ったら…

 

生理中、息子とトイレに入ったら…

まだ息子が小さいころ……おそらく3歳くらいのときの話です。生理中に一緒に公衆トイレに入ったら、息子が経血を見て「血でてるよ! いたい? だいじょうぶ?」と、周りに聞こえるくらいの声のボリュームで大騒ぎしたので、とても恥ずかしかったです。

 

小さい声で「大丈夫だよ」と伝えてその場は終わりましたが、その後も生理になるたびに経血を見ては驚かれました。(ほご猫2匹 さん)

 

まとめ

まだ生理について何も知らない状況で、お母さんから血が出ているのを見てしまったら、子どもも心配になってしまいますよね。読者のみなさんから寄せられた声によると、公衆トイレで子どもに「血だ!」と大声で叫ばれて恥ずかしくなった……という経験をされた方は、意外にも多いようです。

 

イラスト/わかまつまい子
監修/助産師 松田玲子

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →