突然の贈りものに困惑
夏に娘が産まれ、秋ごろに実家の母から「ひな祭りはどうする予定?」と聞かれました。その時点ではまだまだ先のことだったので「まだ何も考えていない」と答えました。
すると突然、年明けに有名ブランドの雛人形を送りつけてきました。私は絶句、夫はドン引き。
収納する場所も飾る場所もないため、結局ダンボール箱へ戻し、和室の隅に置かれています。高価なものや大きなものは必ず必要かどうか聞いて欲しいと思いました。
◇ ◇ ◇
かわいい孫のために何かしたいという実母の気持ちもわかります。しかし、パパとママの気持ちを聞いててから贈りものをしてもらえるとより嬉しいですよね。今後は事前に相談してもらえるようお願いをして、良好な関係を築いていって欲しいですね。
著者:松野千夏/30代女性・会社員。30代、0歳の女の子を育てるママ。育休中。
イラスト:まげよ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています