どこに消えたの!?そして数日後…
おなかがすいたので、途中サービスエリアに寄ってたこ焼きを購入しました。車内で食べようとしたとき、高速道路の加速車線で横から入ろうか迷っている車との衝突を避けた夫が急ブレーキをかけ……。その勢いでたこ焼きがパックから何個か落ちてしまったのです。8個入りのたこ焼きの内、4個が落ちてダメになってしまいました。
ただ、いくら車内を探してもたこ焼きは3個しか見つからず……。走行中でベルトが外せなかったので結局そのままに。その後、たこ焼きのことは忘れていました。そのときの気候は、連日気温30度越えが続く真夏の日々。車内に残されたたこ焼きはどんどん腐り、数日後に車を開けたとき、車内のとんでもない腐敗臭に驚きました。
◇ ◇ ◇
見つからなかった最後の1個のたこ焼きは、助手席の下からカピカピに固まった状態で発見されました。もっとドロドロになっているのを想像していたので、不幸中の幸いだったと思います。たこ焼きを処理して、車のドアを何度か開け閉めして換気をしましたが匂いは数日残っていた気がします。今後は車内に食べ物や飲み物を残さないようにしようと固く決意しました。
著者:中村さち子/30代女性・主婦。6歳男の子、9歳女の子を育てる2児の母。仕事探し中。趣味はゲーム。
イラスト:ぽよ母
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています